2007年03月31日
4/1 16:00より
知らない方、忘れていた方いらっしゃるかと思いますので、
私からのお知らせです。
関東地区では、
明日、16:00よりNHKで、
選抜高校テニス男子団体決勝の放送があります。
地上波での久々のテニス放送です。
楽しみに、録画しておいて後で見ます。
私からのお知らせです。
関東地区では、
明日、16:00よりNHKで、
選抜高校テニス男子団体決勝の放送があります。
地上波での久々のテニス放送です。
楽しみに、録画しておいて後で見ます。
2007年03月31日
人生最大の敵
人生最大の敵、それは
『めんどくさい』
めんどくさいと思うとやりたくなくなる。
でもやらないと何も起きない。
何もできない。
できるはずのこともだんだんできなくなる。
望むこと、すべきこと、できること、
優先順位をちゃんと考えて、
この人生最大の敵と向き合って行こう。
なせば、なるさぁ。
『めんどくさい』
めんどくさいと思うとやりたくなくなる。
でもやらないと何も起きない。
何もできない。
できるはずのこともだんだんできなくなる。
望むこと、すべきこと、できること、
優先順位をちゃんと考えて、
この人生最大の敵と向き合って行こう。
なせば、なるさぁ。
2007年03月31日
改造計画 その後
先日、記事にした改造計画の経過報告です。
その①
ダイエット計画。
一度68kgまで行きましたが、
風邪を引いた後、ちょっともどって現在69kgです。
というか、開始当初に比べると、落ちにくくなってます。
なわとびも10分で1500回飛べていたのが、
1500回飛ぶのに12分かかるようになってます。。。
なにかがおかしい。
その②
体幹の筋力アップ。
背筋はほぼ毎日しています。
で、腕立ても始めて、少しは筋肉がついてきたような気がしますが、確証なし。
その③
飛ばないフォアハンドの修正
ミニストロークではなんとなく変化が感じられるものの、
ボレスト、ストロークなどになると、忘れて前のスイングで打ってます。
その④
フラット系サービスの確率アップ。
サーブのインパクト時に左わき腹を締めて、
右肩を上げてサーブを打つ形に変えました。
コレは効果が出てます。
フラット系のサービスの確率が60%くらいまで上がっている気がします。
(以前は30%以下)
その⑤
ボレーの攻撃力アップ。
コレも、ストロークと同じで、アップ時のボレーボレーならば違いが出てきてはいますが、
ボレストになるとイマイチです。
どうしてもそれまでのレッスン用のボレーから抜け出せません。
気持ちをもっと攻撃的に切り替えることからやらないといけませんね。
テーマは相変わらず、
「ねだるな、勝ち取れ!!」
です。
ねだったって、自分が何とかしないと、
何も手に入りませんから。
次の試合予定は4月14日!
あと2週間。
間に合わせるぞ!!!
その①
ダイエット計画。
一度68kgまで行きましたが、
風邪を引いた後、ちょっともどって現在69kgです。
というか、開始当初に比べると、落ちにくくなってます。
なわとびも10分で1500回飛べていたのが、
1500回飛ぶのに12分かかるようになってます。。。
なにかがおかしい。
その②
体幹の筋力アップ。
背筋はほぼ毎日しています。
で、腕立ても始めて、少しは筋肉がついてきたような気がしますが、確証なし。
その③
飛ばないフォアハンドの修正
ミニストロークではなんとなく変化が感じられるものの、
ボレスト、ストロークなどになると、忘れて前のスイングで打ってます。
その④
フラット系サービスの確率アップ。
サーブのインパクト時に左わき腹を締めて、
右肩を上げてサーブを打つ形に変えました。
コレは効果が出てます。
フラット系のサービスの確率が60%くらいまで上がっている気がします。
(以前は30%以下)
その⑤
ボレーの攻撃力アップ。
コレも、ストロークと同じで、アップ時のボレーボレーならば違いが出てきてはいますが、
ボレストになるとイマイチです。
どうしてもそれまでのレッスン用のボレーから抜け出せません。
気持ちをもっと攻撃的に切り替えることからやらないといけませんね。
テーマは相変わらず、
「ねだるな、勝ち取れ!!」
です。
ねだったって、自分が何とかしないと、
何も手に入りませんから。
次の試合予定は4月14日!
あと2週間。
間に合わせるぞ!!!
2007年03月31日
六星占術
占い、好きですか?
私は男のくせに、結構占い好きです。
細木数子さんで有名な六星占術。
携帯サイト登録をしていて毎日メールが来ます。
日々一日、一日の占いはさすがにあてにはなりませんが、
一ヶ月とか一年スパン、基本性格などは結構当たると思います。
ちなみに私は木星人(-)。
六星占術によると私の基本性格は
「強い精神力を持った大器晩成型」←ホンマかいな?
万事に几帳面、冷静沈着で、地道に努力することにかけては木星人の右に出る星人はいません。何事にも綿密に計画を練り、それを実行するまで頑張る木星人は、周囲の人にも安心感と信頼感を与えるでしょう。ただ、素早い決断力、冒険心の欠如も大きな特徴で、そうした部分が災いすると、せっかく大きな獲物が目の前にあっても、みすみす取り逃がしてしまうことにもなりかねません。
以下略。。
前半は微妙ですが、
後半はかなり当たってると思います。
あなたは何星人ですか?
そんなことを調べてみるのも面白いかもしれませんね。
私は男のくせに、結構占い好きです。
細木数子さんで有名な六星占術。
携帯サイト登録をしていて毎日メールが来ます。
日々一日、一日の占いはさすがにあてにはなりませんが、
一ヶ月とか一年スパン、基本性格などは結構当たると思います。
ちなみに私は木星人(-)。
六星占術によると私の基本性格は
「強い精神力を持った大器晩成型」←ホンマかいな?
万事に几帳面、冷静沈着で、地道に努力することにかけては木星人の右に出る星人はいません。何事にも綿密に計画を練り、それを実行するまで頑張る木星人は、周囲の人にも安心感と信頼感を与えるでしょう。ただ、素早い決断力、冒険心の欠如も大きな特徴で、そうした部分が災いすると、せっかく大きな獲物が目の前にあっても、みすみす取り逃がしてしまうことにもなりかねません。
以下略。。
前半は微妙ですが、
後半はかなり当たってると思います。
あなたは何星人ですか?
そんなことを調べてみるのも面白いかもしれませんね。
2007年03月31日
六星占術
占い、好きですか?
私は男のくせに、結構占い好きです。
細木数子さんで有名な六星占術。
携帯サイト登録をしていて毎日メールが来ます。
日々一日、一日の占いはさすがにあてにはなりませんが、
一ヶ月とか一年スパン、基本性格などは結構当たると思います。
ちなみに私は木星人(-)。
六星占術によると私の基本性格は
「強い精神力を持った大器晩成型」←ホンマかいな?
万事に几帳面、冷静沈着で、地道に努力することにかけては木星人の右に出る星人はいません。何事にも綿密に計画を練り、それを実行するまで頑張る木星人は、周囲の人にも安心感と信頼感を与えるでしょう。ただ、素早い決断力、冒険心の欠如も大きな特徴で、そうした部分が災いすると、せっかく大きな獲物が目の前にあっても、みすみす取り逃がしてしまうことにもなりかねません。
以下略。。
前半は微妙ですが、
後半はかなり当たってると思います。
あなたは何星人ですか?
そんなことを調べてみるのも面白いかもしれませんね。
私は男のくせに、結構占い好きです。
細木数子さんで有名な六星占術。
携帯サイト登録をしていて毎日メールが来ます。
日々一日、一日の占いはさすがにあてにはなりませんが、
一ヶ月とか一年スパン、基本性格などは結構当たると思います。
ちなみに私は木星人(-)。
六星占術によると私の基本性格は
「強い精神力を持った大器晩成型」←ホンマかいな?
万事に几帳面、冷静沈着で、地道に努力することにかけては木星人の右に出る星人はいません。何事にも綿密に計画を練り、それを実行するまで頑張る木星人は、周囲の人にも安心感と信頼感を与えるでしょう。ただ、素早い決断力、冒険心の欠如も大きな特徴で、そうした部分が災いすると、せっかく大きな獲物が目の前にあっても、みすみす取り逃がしてしまうことにもなりかねません。
以下略。。
前半は微妙ですが、
後半はかなり当たってると思います。
あなたは何星人ですか?
そんなことを調べてみるのも面白いかもしれませんね。
2007年03月29日
豚汁
野菜が余ってて、一斉処分したいときはやっぱりコレ。
水を沸かして、だしをいれて、
余り野菜を、根菜も、葉物も、きのこも、
バサバサ切って、
豚肉と煮て、
最後に味噌を入れると出来上がり。
とっても簡単で、大体どんな野菜とも相性がいいです。
まあ、基本、味噌汁ですからね。。。
最近、暖かくなってきましたが、
冷蔵庫の掃除にいかがでしょう?
水を沸かして、だしをいれて、
余り野菜を、根菜も、葉物も、きのこも、
バサバサ切って、
豚肉と煮て、
最後に味噌を入れると出来上がり。
とっても簡単で、大体どんな野菜とも相性がいいです。
まあ、基本、味噌汁ですからね。。。
最近、暖かくなってきましたが、
冷蔵庫の掃除にいかがでしょう?
2007年03月28日
非公開。
一旦、記事を書き上げてアップ。
そのあと、読み直した時に、
「ヤバイ」
やっぱりこの記事あげるんじゃなかった。。。
と、思って消そうとは思うが、
なんとなくもったいないので、
非公開にして、そーっと置いておく。
そんなことをしたことありませんか?
私はたびたびやってます。
せっかく、長文書いたのに、
「生々しすぎる」
「誰かの怒りを飼いそう」
「まとまりが無さ過ぎる」
「書いた本人ですら言いたいことがわからない」
「単純に恥ずかしい」
そんな理由で「非公開」になっている記事が
ぽろぽろぽろ。
いくつもあったよなぁ。
だからといって、再公開にもしませんが。
そのあと、読み直した時に、
「ヤバイ」
やっぱりこの記事あげるんじゃなかった。。。
と、思って消そうとは思うが、
なんとなくもったいないので、
非公開にして、そーっと置いておく。
そんなことをしたことありませんか?
私はたびたびやってます。
せっかく、長文書いたのに、
「生々しすぎる」
「誰かの怒りを飼いそう」
「まとまりが無さ過ぎる」
「書いた本人ですら言いたいことがわからない」
「単純に恥ずかしい」
そんな理由で「非公開」になっている記事が
ぽろぽろぽろ。
いくつもあったよなぁ。
だからといって、再公開にもしませんが。
2007年03月25日
【質問】ストリングマシンの選び方
おはようございます。
雨、降っちゃいましたね。
ということで、今日の試合は中止です。
やっぱり、雨の日曜日は暇です。
すべきことはあるのですが、やる気がいまいち湧きません。
さて、昨日の記事で一人暮らしにしては部屋が広い(部屋数が多い)
という話をしましたが、
かねてから、欲しいと思っていたストリングマシンを
やっぱり購入しようとおもいます。
365でも販売しているようですが、
やっぱり高い。
それで安価なものを探してみたところ、
4万円程度で購入可能なところがあるようです。EGNASだったかな?
ストリングマシンって大きく分けて、
分銅式、バネ式、電動式の
3タイプに分かれるようですね。
実際どれがいいのでしょう?
学生時代、6点固定のバネ式で張っていましたが、
いろいろHPを見る限り、ストリングマシンの張力管理が必要、ロードスピードが不安定等の理由で
バネ式の評判は良くないみたいですね。
電動式は高価なものはロードスピード設定ができたりするみたいですが、実際そこまで必要なのでしょうか?
分銅式はある程度力が必要とも…。
一本一本張るごとに25kg程度の分銅を持ち上げなければならないのでしょうか?
実際、ストリングマシンってどんなものがいいのでしょうか?
2点固定とか、6点固定とか、10点固定とかいろいろあるみたいですし、
クランプの実力もいまいち写真だけだとわかりづらいですし、
EGNASのストリングマシン購入した方いらっしゃいましたら、
感想を聞かせてください。
他のマシンでもかまいません。
購入に関するアドバイスをぜひよろしくお願いします。
結局、張れればなんでもいいのかな?
雨、降っちゃいましたね。
ということで、今日の試合は中止です。
やっぱり、雨の日曜日は暇です。
すべきことはあるのですが、やる気がいまいち湧きません。
さて、昨日の記事で一人暮らしにしては部屋が広い(部屋数が多い)
という話をしましたが、
かねてから、欲しいと思っていたストリングマシンを
やっぱり購入しようとおもいます。
365でも販売しているようですが、
やっぱり高い。
それで安価なものを探してみたところ、
4万円程度で購入可能なところがあるようです。EGNASだったかな?
ストリングマシンって大きく分けて、
分銅式、バネ式、電動式の
3タイプに分かれるようですね。
実際どれがいいのでしょう?
学生時代、6点固定のバネ式で張っていましたが、
いろいろHPを見る限り、ストリングマシンの張力管理が必要、ロードスピードが不安定等の理由で
バネ式の評判は良くないみたいですね。
電動式は高価なものはロードスピード設定ができたりするみたいですが、実際そこまで必要なのでしょうか?
分銅式はある程度力が必要とも…。
一本一本張るごとに25kg程度の分銅を持ち上げなければならないのでしょうか?
実際、ストリングマシンってどんなものがいいのでしょうか?
2点固定とか、6点固定とか、10点固定とかいろいろあるみたいですし、
クランプの実力もいまいち写真だけだとわかりづらいですし、
EGNASのストリングマシン購入した方いらっしゃいましたら、
感想を聞かせてください。
他のマシンでもかまいません。
購入に関するアドバイスをぜひよろしくお願いします。
結局、張れればなんでもいいのかな?
2007年03月24日
ヤマザキ春のパン祭り
今年もやってきました、
ヤマザキ春のパン祭り。
この白い皿シリーズが好きで、
この季節になると、パンは山崎パンばかり買います。
で、以前、一枚だけしかもらえなかった年があって、
なんとなく収まりが悪いので、
毎年2枚もらえるように、毎朝ヤマザキの食パン。
時には夕食もパン。
おかずはシチューとか、
今年はとりあえず、一枚ゲット!!
隣がヤマザキパンだし。
で、皿をもらうときに、ヤマザキパンのおばちゃんと話をしました。
ヤ:あら、もう貯めたの?
F:はい。
ヤ:ご結婚はなさってるの?
F:いいえ。まだです。(大きなお世話!!)
ヤ:あら~、一人でぇ~。じゃあ、袋に入れましょうか?
F:いえ、隣ですから。
ヤ:え、隣、あそこ一人で住むような広さじゃないでしょ?部屋いくつもあるでしょ?
F:は、はい、そうですけど、
ヤ:いつごろ越してきたの?
F:今年の一月です。これからよろしくお願いします。
ヤ:あらそう、よろしくね。
親切なことに、結局お皿をコンビ二袋にいれて頂きました。
ああ、どうせ一人暮らしさぁ。。。
それがどうした!!
夜、なわとびするときに、ここの犬に時々ほえられてますが、ナニか?
ヤマザキ春のパン祭り。
この白い皿シリーズが好きで、
この季節になると、パンは山崎パンばかり買います。
で、以前、一枚だけしかもらえなかった年があって、
なんとなく収まりが悪いので、
毎年2枚もらえるように、毎朝ヤマザキの食パン。
時には夕食もパン。
おかずはシチューとか、
今年はとりあえず、一枚ゲット!!
隣がヤマザキパンだし。
で、皿をもらうときに、ヤマザキパンのおばちゃんと話をしました。
ヤ:あら、もう貯めたの?
F:はい。
ヤ:ご結婚はなさってるの?
F:いいえ。まだです。(大きなお世話!!)
ヤ:あら~、一人でぇ~。じゃあ、袋に入れましょうか?
F:いえ、隣ですから。
ヤ:え、隣、あそこ一人で住むような広さじゃないでしょ?部屋いくつもあるでしょ?
F:は、はい、そうですけど、
ヤ:いつごろ越してきたの?
F:今年の一月です。これからよろしくお願いします。
ヤ:あらそう、よろしくね。
親切なことに、結局お皿をコンビ二袋にいれて頂きました。
ああ、どうせ一人暮らしさぁ。。。
それがどうした!!
夜、なわとびするときに、ここの犬に時々ほえられてますが、ナニか?
2007年03月22日
今週末から
今週末から、ついに試合月間が始まります。
でも、風邪治りきってないんだよなぁ。
明日はいつも金ラスレッスン。
そして、土曜日は午前中、会社deテニス。
午後はサークル、
そして日曜日、試合一発目、
実業団リーグ戦からスタートです。
私のいるチーム、私(29歳)がいるのに、
平均年齢が50を余裕で超えてる。。。。
きっと、このチーム、今年で最後だろうなぁと思いながら、
もう3年。
リーグから陥落したら解散のはずなのに、
去年は一勝してしまった。
だから今年もリーグ戦。
先日、下位トーナメントの運営に行ってきましたが、
下位トーナメントのベスト8クラスが相手でも
多分勝てないくらいの内容なのに、リーグ戦。
シングル、ダブルス両方3セットマッチをすることが決定的です。
まあ、どこまでできるかわからないけど、
がんばってみますかぁ。
相手の方が強いのはわかっているんだから、
思い切りやるだけです。
さあ、行こう!!
一矢報いてやる!!
でも、風邪治りきってないんだよなぁ。
明日はいつも金ラスレッスン。
そして、土曜日は午前中、会社deテニス。
午後はサークル、
そして日曜日、試合一発目、
実業団リーグ戦からスタートです。
私のいるチーム、私(29歳)がいるのに、
平均年齢が50を余裕で超えてる。。。。
きっと、このチーム、今年で最後だろうなぁと思いながら、
もう3年。
リーグから陥落したら解散のはずなのに、
去年は一勝してしまった。
だから今年もリーグ戦。
先日、下位トーナメントの運営に行ってきましたが、
下位トーナメントのベスト8クラスが相手でも
多分勝てないくらいの内容なのに、リーグ戦。
シングル、ダブルス両方3セットマッチをすることが決定的です。
まあ、どこまでできるかわからないけど、
がんばってみますかぁ。
相手の方が強いのはわかっているんだから、
思い切りやるだけです。
さあ、行こう!!
一矢報いてやる!!
2007年03月20日
風邪
今年はひかないと思って油断してたら、
ひいてしまいました。
ここ2年くらい、うがい手洗い+一日一本の野菜生活で
風邪知らずだったのに。
最近、睡眠時間が不安定なのがいけないのか?
汗かいたあとに、コタツで寝たのが悪いのか?
こころあたりはいくつもありますが、
やっぱり風邪を引くとしんどい。
一人暮らしなので、風邪を引いても、なんだろうが、
自分でやらねばなにもならない。
でも、明日一日ゆっくり休めるから、
ま、いっか。
ということで、
今晩、明日はゆっくり休みます。
おやすみなさい。
ひいてしまいました。
ここ2年くらい、うがい手洗い+一日一本の野菜生活で
風邪知らずだったのに。
最近、睡眠時間が不安定なのがいけないのか?
汗かいたあとに、コタツで寝たのが悪いのか?
こころあたりはいくつもありますが、
やっぱり風邪を引くとしんどい。
一人暮らしなので、風邪を引いても、なんだろうが、
自分でやらねばなにもならない。
でも、明日一日ゆっくり休めるから、
ま、いっか。
ということで、
今晩、明日はゆっくり休みます。
おやすみなさい。
2007年03月18日
MINI
以前、MINIに乗っていました。
最近のBMW MINIではなく、ROVER MINI COOPERです。
残念ながら、もう写真は一枚も残っていません。
昔から(中学生くらいから)、
ずっと乗りたくてしょうがなかった憧れの車でした。
学生生活を終え、社会人2年目を迎えて、
ついにMINIを購入したのが、もう4年も前のことになります。
それから2年間MINIに乗りました。
もうすでに買ったときにはかなり改造されていて、
センターメーター、
センターマフラー、
MK-1グリル+FRPボンネット、
10インチダウン、
MOMOステ、
ぱっと思い出すだけで少なくともこれくらいの改造がなされていました。
改造費はざっと80万くらいかかっていたようです。
私はMINIの維持が精一杯でほとんど改造はできませんでしたが、
カーステレオ、
クーラー取り付けくらいはしました。
MINIと言えばお金のかかる車として有名ですよね。
どういうところにお金がかかるかというと、
・エンジンオイルとクラッチオイルが兼用のため、
限られた種類しか選べず、しかも2500kmで交換必要。価格は¥15000/回
・半年置きに足回りにグリスアップを施す必要があり、
専門店で¥3000/回くらいかかる。
・当然のようにオイル漏れ等のトラブルが発生するので、
一年ごとに(好ましくは半年)専門店でのメンテナンスが必要で、
一回出すと、大体10万くらいの修理費がかかる。
・12インチから10インチへインチダウンしたMINIはお腹が低く、ちょっとした段差も超えられない。入れないコンビ二が多数ある。
・足回りの耐久性が国産に比べると脆弱。
・専門店以外で購入すると、メンテナンスから遠ざかっているため、あちらこちらが痛んでいて、結局10~30万程度の修理をすることになる。専門店以外で買ったら、早めに専門店に見せましょう。
・故障が怖くて遠出しづらい。
・床が薄っぺらくて、怖い(らしい)。
・空調効かない。
・120キロ以上出すと、エンジン音で会話不能。
・130キロ以上出すと、車体が浮いてる感じがして怖い。
・140キロ以上出すと、いつか分解するのでは?と恐怖を感じる。
・エアバック、ABSは当然なし、パワステもなし、窓は手回し。
・バックギアにいれるときシフトレバーを引っ張らないと入らない。
・改造ボンネットのため、専門店以外でオイル交換をすると、自分でボンネットを開ける羽目に合う。
そんな車でしたが、
姿も愛嬌があり、
手のかかるところもまたカワイイですし、
毎日乗っていると、やっぱり愛着も湧き、
エンジン音とか、コーナーでのロール感とか、
ある意味ではとても車らしい車で、
走っていてとても楽しい車でした。
もう少し、もう少し乗ろうと思っていましたが、
私の望みとは別に、別れが訪れてしまったのです。
その話はまた別の機会に。
最近のBMW MINIではなく、ROVER MINI COOPERです。
残念ながら、もう写真は一枚も残っていません。
昔から(中学生くらいから)、
ずっと乗りたくてしょうがなかった憧れの車でした。
学生生活を終え、社会人2年目を迎えて、
ついにMINIを購入したのが、もう4年も前のことになります。
それから2年間MINIに乗りました。
もうすでに買ったときにはかなり改造されていて、
センターメーター、
センターマフラー、
MK-1グリル+FRPボンネット、
10インチダウン、
MOMOステ、
ぱっと思い出すだけで少なくともこれくらいの改造がなされていました。
改造費はざっと80万くらいかかっていたようです。
私はMINIの維持が精一杯でほとんど改造はできませんでしたが、
カーステレオ、
クーラー取り付けくらいはしました。
MINIと言えばお金のかかる車として有名ですよね。
どういうところにお金がかかるかというと、
・エンジンオイルとクラッチオイルが兼用のため、
限られた種類しか選べず、しかも2500kmで交換必要。価格は¥15000/回
・半年置きに足回りにグリスアップを施す必要があり、
専門店で¥3000/回くらいかかる。
・当然のようにオイル漏れ等のトラブルが発生するので、
一年ごとに(好ましくは半年)専門店でのメンテナンスが必要で、
一回出すと、大体10万くらいの修理費がかかる。
・12インチから10インチへインチダウンしたMINIはお腹が低く、ちょっとした段差も超えられない。入れないコンビ二が多数ある。
・足回りの耐久性が国産に比べると脆弱。
・専門店以外で購入すると、メンテナンスから遠ざかっているため、あちらこちらが痛んでいて、結局10~30万程度の修理をすることになる。専門店以外で買ったら、早めに専門店に見せましょう。
・故障が怖くて遠出しづらい。
・床が薄っぺらくて、怖い(らしい)。
・空調効かない。
・120キロ以上出すと、エンジン音で会話不能。
・130キロ以上出すと、車体が浮いてる感じがして怖い。
・140キロ以上出すと、いつか分解するのでは?と恐怖を感じる。
・エアバック、ABSは当然なし、パワステもなし、窓は手回し。
・バックギアにいれるときシフトレバーを引っ張らないと入らない。
・改造ボンネットのため、専門店以外でオイル交換をすると、自分でボンネットを開ける羽目に合う。
そんな車でしたが、
姿も愛嬌があり、
手のかかるところもまたカワイイですし、
毎日乗っていると、やっぱり愛着も湧き、
エンジン音とか、コーナーでのロール感とか、
ある意味ではとても車らしい車で、
走っていてとても楽しい車でした。
もう少し、もう少し乗ろうと思っていましたが、
私の望みとは別に、別れが訪れてしまったのです。
その話はまた別の機会に。
2007年03月17日
あふぉぉぉぉ~
昨日、スクールのレッスンに行ってきました。
会社帰りで、時間が無かったので、
夕食はマックで済まそうと、
ダブルチーズバーガー、マックチキン、ブレンドコーヒーを注文して、
車の中でハンバーガーを食べた。
運転中にコーヒーは飲みにくいので、車を降りてから、
と思って、
降りたときに、コーヒーを車のルーフの上に置いた。
(コレがいけなかった)
時間、ギリギリだったので、頭の中は
「レッスン、レッスン♪」
コーヒーは忘却の彼方へ。。。
そしてレッスンを終えて、上機嫌で車に乗って帰った。
そして、今日の朝。
車を見ると、、、
なんか、見慣れない茶色の流れがボディについてる。。
オイル漏れ?なんで、ルーフから?
ルーフを見ると、昨日のコーヒーカップが横たわっている。。。
そう、コーヒーが倒れて、ルーフから垂れていたのだ。
しかし、よくスクールからの帰り道、よく振り落とされなかったのものだ。。
って、
ちが~う!!
あ゛ぁぁぁぁぁ、
車を洗いに行こう。急いで行こう。
取れなくなったらしゃれにならん。
会社帰りで、時間が無かったので、
夕食はマックで済まそうと、
ダブルチーズバーガー、マックチキン、ブレンドコーヒーを注文して、
車の中でハンバーガーを食べた。
運転中にコーヒーは飲みにくいので、車を降りてから、
と思って、
降りたときに、コーヒーを車のルーフの上に置いた。
(コレがいけなかった)
時間、ギリギリだったので、頭の中は
「レッスン、レッスン♪」
コーヒーは忘却の彼方へ。。。
そしてレッスンを終えて、上機嫌で車に乗って帰った。
そして、今日の朝。
車を見ると、、、
なんか、見慣れない茶色の流れがボディについてる。。
オイル漏れ?なんで、ルーフから?
ルーフを見ると、昨日のコーヒーカップが横たわっている。。。
そう、コーヒーが倒れて、ルーフから垂れていたのだ。
しかし、よくスクールからの帰り道、よく振り落とされなかったのものだ。。
って、
ちが~う!!
あ゛ぁぁぁぁぁ、
車を洗いに行こう。急いで行こう。
取れなくなったらしゃれにならん。
2007年03月17日
改造計画
最近、自分のテニスを変えようと、
改造計画実行中です。
その内容は…。
その①
まず、痩せる。
とにかく、身体が重いままでは何も始まらないので、
ダイエットです。
ピーク時、75kgあった体重を69kgまで落としました。
目標、66kg(一番テニスをしていた大学3年時代の体重)
まで落とす予定です。
あと3kg。
目標体重までいければ、
ダブルス時のロブへの対応がかなり良くなるはずです。
対応トレーニング:なわとび1500回+二重とび100回
その②
体幹の筋力アップ。
ボールを打つときにかがむ癖の矯正です。
背筋力を上げて、腹筋とのバランスが取れるように
対応トレーニング:背筋50回×2セット
その③
飛ばないフォアハンドの修正
前方向に振りぬけていなかったフォアハンドを、
打つときに背筋を伸ばして、打点を前に置いて打つことを心がけています。
その④
フラット系サービスの確率アップ。
これまでサーブはスピン主体でしたが、
もう少し上を目指すなら、フラット系のサービスが必要ですね。
打点を上げれば、きっと確率も上がるだろうということで、
サーブのインパクト時に左わき腹を締めて、
右肩を上げてサーブを打つ形に変更中です。
その⑤
ボレーの攻撃力アップ。
どうにもしょぼいボレーを何とかしたい。
いいボレーには、後ろ足からの押しが必須。
まずは、その動作を身体に叩き込むことから。
対応トレーニング:フットワークトレーニング
これらを初めて約1ヶ月です。
問題はあとどれだけ続くかです。
確実に効果は出ているはず、
まだ、始まったばかりだから、がんばろう。
望むことのために、すべきこと、できることをしよう。
そして、決めたらやり通す。
「ねだるな、勝ち取れ!!」
をテーマに行こう。
まだ、これからだ。
改造計画実行中です。
その内容は…。
その①
まず、痩せる。
とにかく、身体が重いままでは何も始まらないので、
ダイエットです。
ピーク時、75kgあった体重を69kgまで落としました。
目標、66kg(一番テニスをしていた大学3年時代の体重)
まで落とす予定です。
あと3kg。
目標体重までいければ、
ダブルス時のロブへの対応がかなり良くなるはずです。
対応トレーニング:なわとび1500回+二重とび100回
その②
体幹の筋力アップ。
ボールを打つときにかがむ癖の矯正です。
背筋力を上げて、腹筋とのバランスが取れるように
対応トレーニング:背筋50回×2セット
その③
飛ばないフォアハンドの修正
前方向に振りぬけていなかったフォアハンドを、
打つときに背筋を伸ばして、打点を前に置いて打つことを心がけています。
その④
フラット系サービスの確率アップ。
これまでサーブはスピン主体でしたが、
もう少し上を目指すなら、フラット系のサービスが必要ですね。
打点を上げれば、きっと確率も上がるだろうということで、
サーブのインパクト時に左わき腹を締めて、
右肩を上げてサーブを打つ形に変更中です。
その⑤
ボレーの攻撃力アップ。
どうにもしょぼいボレーを何とかしたい。
いいボレーには、後ろ足からの押しが必須。
まずは、その動作を身体に叩き込むことから。
対応トレーニング:フットワークトレーニング
これらを初めて約1ヶ月です。
問題はあとどれだけ続くかです。
確実に効果は出ているはず、
まだ、始まったばかりだから、がんばろう。
望むことのために、すべきこと、できることをしよう。
そして、決めたらやり通す。
「ねだるな、勝ち取れ!!」
をテーマに行こう。
まだ、これからだ。
2007年03月14日
Di Blasi
こんばんわ。
今日はちょっと欲しいものの紹介です。
今日のちょっと欲しいものはコレ。
折りたたみバイク(原付)です。
玄関先に置いておいて、
近くのテニスコートに出かけるときとか、
車のトランクに積んで、
旅行先でチョイ乗りとか、
ちょっと欲しいです。
でも、
それだけの目的で25万は痛すぎる。
こういう買い物くらいはポーンとできる収入が欲しいものです。
車に積むときに腰をグキッとやってしまいそうですが。。。
(重量30kg)
今日はちょっと欲しいものの紹介です。
今日のちょっと欲しいものはコレ。
折りたたみバイク(原付)です。
玄関先に置いておいて、
近くのテニスコートに出かけるときとか、
車のトランクに積んで、
旅行先でチョイ乗りとか、
ちょっと欲しいです。
でも、
それだけの目的で25万は痛すぎる。
こういう買い物くらいはポーンとできる収入が欲しいものです。
車に積むときに腰をグキッとやってしまいそうですが。。。
(重量30kg)
2007年03月13日
フェデラーの頭
日曜日にシングルスの特別?レッスンを受けてきました。
担当コーチはお休みで、代わりに支配人コーチのレッスンでした。
今日、スクールに行ってみたら、その支配人コーチとお話ができたので、
最近の悩み「死んだボール」について尋ねてみました。
そうすると、
スイングの改造の必要はあるだろうけども、
それよりは、
まず、プレー中に頭を動かさないことを第一にして、
コントロールをもっと安定させてから、
いいボールのヒットポイントを探してはどうか?
上手い人は打つときにほとんど頭が動かなくて、
最後までボールを見ているもので、
そのお手本になるのはやはりプロ選手が一番で、
身近な人のマネをするよりは、
じっくりビデオ等を見て、プロのマネ、
特に体幹と頭の安定性について着目することが
上達の一番の近道でないか、
とのアドバイスをいただけました。
そして、帰ってきて、
2005年のウィンブルドン決勝のビデオ
(wimbledon liveで無料でDLできるやつです)
を見ると、
フェデラーの頭は驚くほど動いてない。
どんなに振り回されても、
どんなに速い動きをしても、
体幹と頭はブレない。
それから、彼のプレーの優雅さ感じるのだと
思うのですが、
どうなのでしょう?
力んで打つよりも、体幹と頭の位置を安定させて、
ひねりと体軸を使って打つ。
それを心がけたいと思います。
スイング自体には多少個性があっても、
安定したプレーには、まず体幹と体軸ですね。
当然、これらを支えるのは下半身であることは言うまでもないことですが。
担当コーチはお休みで、代わりに支配人コーチのレッスンでした。
今日、スクールに行ってみたら、その支配人コーチとお話ができたので、
最近の悩み「死んだボール」について尋ねてみました。
そうすると、
スイングの改造の必要はあるだろうけども、
それよりは、
まず、プレー中に頭を動かさないことを第一にして、
コントロールをもっと安定させてから、
いいボールのヒットポイントを探してはどうか?
上手い人は打つときにほとんど頭が動かなくて、
最後までボールを見ているもので、
そのお手本になるのはやはりプロ選手が一番で、
身近な人のマネをするよりは、
じっくりビデオ等を見て、プロのマネ、
特に体幹と頭の安定性について着目することが
上達の一番の近道でないか、
とのアドバイスをいただけました。
そして、帰ってきて、
2005年のウィンブルドン決勝のビデオ
(wimbledon liveで無料でDLできるやつです)
を見ると、
フェデラーの頭は驚くほど動いてない。
どんなに振り回されても、
どんなに速い動きをしても、
体幹と頭はブレない。
それから、彼のプレーの優雅さ感じるのだと
思うのですが、
どうなのでしょう?
力んで打つよりも、体幹と頭の位置を安定させて、
ひねりと体軸を使って打つ。
それを心がけたいと思います。
スイング自体には多少個性があっても、
安定したプレーには、まず体幹と体軸ですね。
当然、これらを支えるのは下半身であることは言うまでもないことですが。
2007年03月12日
試合祭りだ~。
今月末から5月末まで、試合祭りに突入予定です。
・某クラブ草トー×3
・某県実業団リーグ戦
・某市テニス選手権
・某市クラブ対抗戦
・某市市民大会
とりあえず、決まってるだけでもこれだけあります。
試合って、探すといくらでもあるものですね。
シングルスも、男ダブも、MIXもごちゃ混ぜです。
特に4月の2週目から、5月の3週目までは試合の無い日がない。
さあ、気張っていこう!!!ハっハー
これだけあれば、練習気分で試合を、、、
したら怒られるな。。。団体戦とダブルスは。
真剣にはやるんですよ、真剣には。
・某クラブ草トー×3
・某県実業団リーグ戦
・某市テニス選手権
・某市クラブ対抗戦
・某市市民大会
とりあえず、決まってるだけでもこれだけあります。
試合って、探すといくらでもあるものですね。
シングルスも、男ダブも、MIXもごちゃ混ぜです。
特に4月の2週目から、5月の3週目までは試合の無い日がない。
さあ、気張っていこう!!!ハっハー
これだけあれば、練習気分で試合を、、、
したら怒られるな。。。団体戦とダブルスは。
真剣にはやるんですよ、真剣には。
2007年03月11日
草トーっていったい何?
草トーっていったい何でしょう?
私は、
レッスン=練習(ミスを恐れずに、いろいろ試す場所)
草トー=試合(ある程度、結果を求める場所)
という感覚でいました。
ちょっと、また金銭的、時間的な面から考えてみたいと思います。
スクールのレッスンは大体
1.5~2.0hで¥2000~2500くらいでしょうか?
その中で、コーチとのポイントレッスンを受け、アドバイスをもらったり、
他の生徒さんとの打ち合いをするわけです。
単価は¥1300/hくらい。
草トー(シングルスの場合)
仮に1セットマッチを3試合できたとして、
大体、実質2.5h、¥4000くらいですね。
試合だと、レッスンとは異なり、
テニスそのものと向きあうこととなります。
単価は¥1500/hくらい。
レッスンはコーチが上達のために、あるテーマに対してクローズアップし作り上げた限られたテニスの一部であって、
やはりテニスのゲームそのものとは異なります。
「草トーで一体何をするのか?」
「草トーで何をしたいのか?」、
が今回のテーマですが、
力試しの場所として、
勝つことの優先順位を上位に上げるのか?
いろんな人との出会いの場所とすることを優先するのか?
あくまで、ただの月例大会として、
自己評価をしながらレッスンの延長線として捕らえるのか?
これまでの私には、
試合がレッスンの延長線という考え方はありませんでした。
多分、時に試合中、どうしようもないビビリにはまるのは、
勝ちにこだわりすぎたためかもしれません。
草トーも、レッスンの一環と捕らえれば、
もっと楽に楽しく、テニスができますよね。
テニスは基本的に楽しいものですから。
私は、
レッスン=練習(ミスを恐れずに、いろいろ試す場所)
草トー=試合(ある程度、結果を求める場所)
という感覚でいました。
ちょっと、また金銭的、時間的な面から考えてみたいと思います。
スクールのレッスンは大体
1.5~2.0hで¥2000~2500くらいでしょうか?
その中で、コーチとのポイントレッスンを受け、アドバイスをもらったり、
他の生徒さんとの打ち合いをするわけです。
単価は¥1300/hくらい。
草トー(シングルスの場合)
仮に1セットマッチを3試合できたとして、
大体、実質2.5h、¥4000くらいですね。
試合だと、レッスンとは異なり、
テニスそのものと向きあうこととなります。
単価は¥1500/hくらい。
レッスンはコーチが上達のために、あるテーマに対してクローズアップし作り上げた限られたテニスの一部であって、
やはりテニスのゲームそのものとは異なります。
「草トーで一体何をするのか?」
「草トーで何をしたいのか?」、
が今回のテーマですが、
力試しの場所として、
勝つことの優先順位を上位に上げるのか?
いろんな人との出会いの場所とすることを優先するのか?
あくまで、ただの月例大会として、
自己評価をしながらレッスンの延長線として捕らえるのか?
これまでの私には、
試合がレッスンの延長線という考え方はありませんでした。
多分、時に試合中、どうしようもないビビリにはまるのは、
勝ちにこだわりすぎたためかもしれません。
草トーも、レッスンの一環と捕らえれば、
もっと楽に楽しく、テニスができますよね。
テニスは基本的に楽しいものですから。
2007年03月11日
おいしいコーヒー
おはようございます。
今日は雨ですね。
雨だと、静かな日曜日です。
そんな時間のゆとりのある朝には、
ゆるゆるとコーヒーを入れて飲みます。
あまり、手間とお金のかからない、
ドリップコーヒーですが、なかなかイケます。
ホイッスル付きのケトルが泣き出すくらいの温度で
火を止めて、
安くても、多めに入れたコーヒーの粉に、
ゆっくりと3~4回に分けて、お湯をドリッパーに注ぎます。
そうすると、淹れたてのコーヒーの香りが部屋に広がります。
ドリップが終わるまでのしばしの間、今日聞く音楽を選びます。
曲を選び終わって、演奏が始まるころになると、
おおむねドリップが終わり、コーヒーも飲み頃の温度になってます。
こんな雨の日だから、コーヒーと音楽のあるゆったりとした時間をすごすのもよいのではないでしょうか。
雨の休日も、また良いものです。
今日は雨ですね。
雨だと、静かな日曜日です。
そんな時間のゆとりのある朝には、
ゆるゆるとコーヒーを入れて飲みます。
あまり、手間とお金のかからない、
ドリップコーヒーですが、なかなかイケます。
ホイッスル付きのケトルが泣き出すくらいの温度で
火を止めて、
安くても、多めに入れたコーヒーの粉に、
ゆっくりと3~4回に分けて、お湯をドリッパーに注ぎます。
そうすると、淹れたてのコーヒーの香りが部屋に広がります。
ドリップが終わるまでのしばしの間、今日聞く音楽を選びます。
曲を選び終わって、演奏が始まるころになると、
おおむねドリップが終わり、コーヒーも飲み頃の温度になってます。
こんな雨の日だから、コーヒーと音楽のあるゆったりとした時間をすごすのもよいのではないでしょうか。
雨の休日も、また良いものです。
2007年03月09日
やめてやる~!!!
やめてやる~。
絶対、止めてやるぞ。
って、何を?
「タバコ」です。
今まで、黙ってきましたが、
私は喫煙者でした。
で、ダイエットに続き、今度はタバコを止めます。
今、パイポ君が手放せない友達です。
止めたら、結構なお金が捻出できるはず。
できたら、レッスン増やすぞ~!!
タバコを吸い始めたきっかけは、
学生時代の研究室のストレスでした。
毎日、研究室と寮との往復、そしてほぼ休みなし、テニスなしの生活の中で、
何か、楽になるものはないかと手を出したのがタバコでした。
すぐに止められるさ、と思っていたのですが、
結局、これまで止めることができませんでした。
さあ、今回は本当に止めれるのでしょうか?
絶対、止めてやるぞ。
って、何を?
「タバコ」です。
今まで、黙ってきましたが、
私は喫煙者でした。
で、ダイエットに続き、今度はタバコを止めます。
今、パイポ君が手放せない友達です。
止めたら、結構なお金が捻出できるはず。
できたら、レッスン増やすぞ~!!
タバコを吸い始めたきっかけは、
学生時代の研究室のストレスでした。
毎日、研究室と寮との往復、そしてほぼ休みなし、テニスなしの生活の中で、
何か、楽になるものはないかと手を出したのがタバコでした。
すぐに止められるさ、と思っていたのですが、
結局、これまで止めることができませんでした。
さあ、今回は本当に止めれるのでしょうか?
2007年03月07日
つらいときには
つらいときには笑おう。
つらいときには、
自虐的になったり、
自分を卑下してみたり、
絶望してみたり、
ただひたすら落ち込んでみたり、
したくなります。
でも、そんなことをしても、
少なくとも、周りの人はいい気分はしない。
心配をかけてしまうこともあるかも知れない。
同情を引きたいのでは?と疑われることもある。
人前で、つらい姿をさらすことは、
何も生まない。
だったら、せめて、
傍からみれば、滑稽でも、カラ元気でも、
笑っていよう。
(もっと、痛々しいかも?)
笑っていれば、きっとそのうちいいことあるさ。
それがいつになるかはわからないけども、
前を向こう。
一歩前に歩き始めたら、
ひょっとしたら、気分が晴れるかもしれない。
進まなければ、その場にとどまるしかない。
後ろをいつまでも振り返っても何も元には戻らない。
だから、前を向いて、笑っていよう。
きっとそのうちいいことあるさ。
きっと、きっとね。
だから、明日もがんばろう。
つらいときには、
自虐的になったり、
自分を卑下してみたり、
絶望してみたり、
ただひたすら落ち込んでみたり、
したくなります。
でも、そんなことをしても、
少なくとも、周りの人はいい気分はしない。
心配をかけてしまうこともあるかも知れない。
同情を引きたいのでは?と疑われることもある。
人前で、つらい姿をさらすことは、
何も生まない。
だったら、せめて、
傍からみれば、滑稽でも、カラ元気でも、
笑っていよう。
(もっと、痛々しいかも?)
笑っていれば、きっとそのうちいいことあるさ。
それがいつになるかはわからないけども、
前を向こう。
一歩前に歩き始めたら、
ひょっとしたら、気分が晴れるかもしれない。
進まなければ、その場にとどまるしかない。
後ろをいつまでも振り返っても何も元には戻らない。
だから、前を向いて、笑っていよう。
きっとそのうちいいことあるさ。
きっと、きっとね。
だから、明日もがんばろう。
2007年03月07日
眠れない夜には
最近、どうも眠れない夜が続いています。
仕事が忙しいわけでもなく、
単に精神的な問題なのですが。
そんな夜に、疲れたら眠れるかと、身体を動かしてみると、
逆に目が冴えてきます、私の場合は。
そんなわけで、最近、風邪薬を飲んだ後に水割りを飲んでます。
これはキキます。
多分身体には良くないんだろうなあと思いつつ、
今夜もやってます。
そうしてるおかげか、今年はぜんぜん風邪をひいてません。
多分、なんか間違えてるよな。
眠れない夜の眠り方、何か良いものはないですかねぇ?
身体を動かすはナシの方向でお願いします。
最近、体力が戻ってきつつあって、
肉体的には簡単に疲れないみたいです。
アレが効いてきたのでそろそろ寝床に着きます。
それではおやすみなさい。
仕事が忙しいわけでもなく、
単に精神的な問題なのですが。
そんな夜に、疲れたら眠れるかと、身体を動かしてみると、
逆に目が冴えてきます、私の場合は。
そんなわけで、最近、風邪薬を飲んだ後に水割りを飲んでます。
これはキキます。
多分身体には良くないんだろうなあと思いつつ、
今夜もやってます。
そうしてるおかげか、今年はぜんぜん風邪をひいてません。
多分、なんか間違えてるよな。
眠れない夜の眠り方、何か良いものはないですかねぇ?
身体を動かすはナシの方向でお願いします。
最近、体力が戻ってきつつあって、
肉体的には簡単に疲れないみたいです。
アレが効いてきたのでそろそろ寝床に着きます。
それではおやすみなさい。
2007年03月07日
なわとびと地団駄。
最近、なわとびを再開しました。
学生時代以来なので、どちらかと言えば、
始めましたですかね?
テニスしてる最中って、
インプレー中はホントはかかとを地面につけない方が良いんですよね。
そのためのトレーニングとしてなわとびって、結構イイと思うんです。
なわとびって単調な運動だから、
考え事しながらもできるし、
意外と消費カロリーも大きいし、
下手なトレーニング器具を買うよりもイイと思うんですが、
どうなのでしょう?
思えば、高校の部活の練習の初めと最後は必ず「なわとび」でした。
コートに入る前に500回、
練習後のランニングの後に、二重飛びを100回
(連続である必要はないです。)
なわとびを飛ぶとちょっと昔を思い出します。
大学時代も他のアップの方法を知らなかったので、
しばらく続けていました。
あともう一つ、
なわとびだと、ステップワークがテニスほど速くないので、
高速地団駄を踏む(1分くらいを3セット)のもいいですよね、多分。
コートで悔しい時の地団駄も高速地団駄になるかも(笑)
学生時代以来なので、どちらかと言えば、
始めましたですかね?
テニスしてる最中って、
インプレー中はホントはかかとを地面につけない方が良いんですよね。
そのためのトレーニングとしてなわとびって、結構イイと思うんです。
なわとびって単調な運動だから、
考え事しながらもできるし、
意外と消費カロリーも大きいし、
下手なトレーニング器具を買うよりもイイと思うんですが、
どうなのでしょう?
思えば、高校の部活の練習の初めと最後は必ず「なわとび」でした。
コートに入る前に500回、
練習後のランニングの後に、二重飛びを100回
(連続である必要はないです。)
なわとびを飛ぶとちょっと昔を思い出します。
大学時代も他のアップの方法を知らなかったので、
しばらく続けていました。
あともう一つ、
なわとびだと、ステップワークがテニスほど速くないので、
高速地団駄を踏む(1分くらいを3セット)のもいいですよね、多分。
コートで悔しい時の地団駄も高速地団駄になるかも(笑)
2007年03月03日
一人称
私は私。
ブログの中では私は、私のことを「私」と呼んでいます。
一人称って、いろいろありますよね。
「私」
「僕」
「ウチ」
「俺」
「あたし」
「拙者」
「我輩」
「小生」
「小職」
「おい」
「あちし」
「あっし」
「朕」
「おいら」
「ワシ」
「わて」
「わい」
「自分」
「自分の名前」
「自分の苗字」
と、ちょっと挙げただけでもこれだけありますが、
どの言葉を一人称に使うかで、
その人の性質を見定めてはいませんか?
多くの人はTPOに合わせて、一人称を変えるようです。
あなたは、自分自身のことをどう呼んでいますか?
なぜ、そうしたのですか?
そんなことを考えてみるのも時には楽しいかもしれません。
ブログの中では私は、私のことを「私」と呼んでいます。
一人称って、いろいろありますよね。
「私」
「僕」
「ウチ」
「俺」
「あたし」
「拙者」
「我輩」
「小生」
「小職」
「おい」
「あちし」
「あっし」
「朕」
「おいら」
「ワシ」
「わて」
「わい」
「自分」
「自分の名前」
「自分の苗字」
と、ちょっと挙げただけでもこれだけありますが、
どの言葉を一人称に使うかで、
その人の性質を見定めてはいませんか?
多くの人はTPOに合わせて、一人称を変えるようです。
あなたは、自分自身のことをどう呼んでいますか?
なぜ、そうしたのですか?
そんなことを考えてみるのも時には楽しいかもしれません。