tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

fortsevenの独り言 前を向こう!!

どこで練習?

先日、サークルに混ぜてもらって思ったことが一つ。

サークルでのテニスは、
確かに、いや、かなり、いや、
ものすごく楽しいのですが、
自分のフォームチェック、新しいショットの練習となると
全く話は別です。

サークルで他の人の打ち方を見ると、
あの打ち方をぜひ取り込みたいと
いう衝動に駆られますが、
私の持論は
「一つのショットを身につけるには10000球の練習が必要」
であり、そんな練習ができるのは、スクールも含めても、
現状ありません。

スクールでは、コーチからこうしたらもっと良くなると
言うアドバイスがもらえますが、週一レッスンでは、
修正することは私には難しく、
結局、今できることをミスしないように、より精度良くできるようにと心がけるだけで精一杯です。

やっぱり、社会人の自己練習には、こっそり壁打ちが
一番なんでしょうか?
あとは、練習できる時間をひねり出さないと。。。。  冷や汗




なにか良い練習法ありましたら、ぜひコメントください。
テニスゲームもありかな?
あとは、イメトレかな?
日記 | 投稿者 fortseven 01:11 | コメント(7)| トラックバック(0)

テレビ東京Ⅱ

テレビ東京さん、ほんっとすいませんでした。ごめんなさい
この間、理由を10個もつけてぼやいてしまいました。やっちゃったぁ

でも、
スポーツ魂で、
バッチリ、ローランギャラスの中継やってましたね。
しかも、リポーターは伊達さん。

完璧です。

でも、もう少し中継数増やしてくれたら
もっとうれしいのに。。。。

テレ東関係者の方で、このブログを見た方いましたら
来年はもっと中継増やしてください。
一テニスファンからのお願いです。

もし、増えなかったら、
「でぶや」見るのやめてやるー。叫び





USオープンまでにWOWOWはいろうかな?
日記 | 投稿者 fortseven 01:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

一歩前進?

この日曜日、また某サークルの皆様に混ざって、
テニスをしてきました。

なんと、これからも比較的空いている時の
(2面取れているとき)
限定になりそうですが
参加してもよさそうな感じです。

このサークルの皆様、みんな、とてもいい人です。
日曜日は、
のこのこやってきた私を、快く混ぜてくれました。

しかも、いきなりゲーム!?
一週間まるまるテニスしてなくて、
アップもなしで始まってしまいました。
そのため(言い訳モード突入)、
序盤はリターンは返らないわ、冷や汗
決めボレーはミスるわ、やっちゃったぁ
だったんですが、
常に暖かく接してくれました。

一応、主催者さんからは独断では決めれないので
との事なので、
まだ、手放しで喜べない状況ですが、
とりあえず、私のサークル探しは一歩前進といった感じです。

さあ、あとはテニスを楽しめるように日々の仕事をかたずけないと。明日もがんばろう。
日記 | 投稿者 fortseven 01:12 | コメント(2)| トラックバック(0)

私のラケット

私のラケットを紹介します。

私のラケットはトアルソンのフォーティーラブBRTです。
(知ってる人いるんでしょうか?マニアックな品かもしれませんね)

fortyloveBRT

スペックは
フェイスが95平方インチ、
フレーム厚が17mm、
長さが27.5インチ、
ウェイトは315gのトップライト、
ストリングパターンは縦16、横18、
グリップはレザーグリップ(サイズ2)にバボラのVSオリジナル1枚巻きです。

姿がプロスタッフ6.0 95に似ている(私の私観です)ため、
プロスタッフの長ラケ版?と思って購入しました。
しかし、打感はかなり異なります。
打感は硬く、独特のしなりがあります。しかし、しなりを戻せないのか、あまり飛びません。多分、現行のラケットでこれより飛ばないラケットはないと思います。飛ばないので、バックアウトが出にくく、いなしは楽にできます。

このラケットの最大のメリットは取り回しの良さです。
長ラケでありながら、薄いフレームとトップライト設計のため、かなり取り回しが良いです。また、振りぬきも良いのでブンブン振り回せます。振り回しても飛びませんが。。。

皆さんはどんなラケットをつかっていますか?
untiqueさんのところでラケット談義の記事があります。
私も他の人がどんなラケットを、どんな理由で購入したか、
かなり興味があります。
ラケット談義しませんか?
よろしくおねがいします。
テニスグッズ | 投稿者 fortseven 23:59 | コメント(3)| トラックバック(0)

電車内にて

今回の内容はテニスとはほとんど関係ありません。
テニスの内容は思いつき次第更新します。

今日は大学の先生の退官記念同窓会に行ってきました。
ついでに、大学のコートを一目だけ見てきました。
とっても、懐かしかったです。

学生時代の研究室の人たちと再会しましたが、
当然もうみんな良い大人ですね。
中にはもう子供がいる人もたくさんいました。
あんなにバカばっかりやってたのに、
もう立派な社会人ばかりです。
私ももうすこしで30です。
私も負けないようにがんばらないと。

さて、その帰りの電車内でのことです。
疲れていたので、優先席が開いたときに
周りに座りそうな人がいないことを確認して座りました。
次の駅に着いたとき、大体40代後半から50代くらいの女性が乗ってきました。

換わったほうが良いかなと思いましたが、
さすがに、声を掛けると失礼に当たるのではなどと思い、
黙って席を立ちました。

その後、他の優先席も空いたときにその女性は座りました。
それを見て私も元の位置に座りました。

のうのうと座っているのは心苦しい、
でも、声を掛けるのは失礼かも、
みなさんはこんな経験ありませんか?

テニス以外 | 投稿者 fortseven 22:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

アミノバイタル

みなさま、
「アミノバイタル」ってご存知でしょうか?

あれはスゴイです。

なにがすごいかというと、
シングルス3セットマッチやった後に飲むと、
次の日、まったく筋肉痛にならないんですよ。

ある人の話によると、
筋肉痛は過度に使用された筋肉が
部分的に断裂することが原因で、
アミノバイタル中のアミノ酸が、
筋肉を構成している蛋白質をすばやく補修するから、
次の日にはすでに補修が完了していて、
筋肉痛になりにくいんだそうです。
(筋肉痛の原因は乳酸だとずっと思い込んでいました)

また、エネルゲンには
体脂肪の燃焼を補助する作用があるそうで、
それで持久力アップ+ダイエットの効果があるらしいです。
その効果を最大限に引き出すには、
運動前から少し飲んでおくと良いとのことです。

というわけで、
テニスの前からエネルゲン、
テニス中の水分補給もエネルゲン、
テニスが終わったらアミノバイタル
これで疲れしらずの週一プレーヤーの出来上がりっ。

アミノバイタルプロはもっとスンゴイらしい。。。
軽いドーピング並みの効果もあるとか。
ホントでしょうか?
サプリメント | 投稿者 fortseven 23:41 | コメント(38)| トラックバック(0)

テニスは言語を超える?

学生時代の話ですが、
オーストラリアに2週間のホームステイに行った時のことです。

他にたくさん荷物があるのに、
しかもテニスをするあてもないのに、
ラケットとシューズはしっかりと持って行きました。
帰国が後2日に迫ったある日、英語学校内で、日本人の友達らがテニスをするとの話を聞き、喜び勇んで参加しました。

訪れたテニスクラブは、なんと約20面のコートがあり、
そのうち半分が本物の芝のコートでした。
さすがオーストラリア。土地あまりまくりです。
私は芝のコートをぜひ体験したかったのですが、
飛び入り参加で、かつ英語が達者でないので、
皆の後についていくことしかできず、結局オムニコートに決まりました。

一緒に行った友人たちは、私以外の人たちは全員初心者さんばかりで、5つ離れたコートで一人でサーブの練習をしている中学生くらいのジュニアの方ばかり見ている私に「あっちに混ざってきてもいいよ」って言ってくれました。恐縮です。でも行ってしまいました。

「はろー」って声をかけたら、
彼からなにやら聞いているようだったので、
とりあえず「イエス」って答えたら、
なんと一緒に打ってくれました。
しばらくして、また彼がなにやら言ったと思ったらどうやら、試合みたいです。ネット近くでラケット回してます。
トスの後、ワンセットの試合しました。
まだ、彼はまだ荒削りでミスが多かったため、
試合には勝ってしまいました。
でも彼はとても満足そうでした。さらに、このコートの支配人(らしき人)にまで紹介してくれました。

その後、少し話をしましたが、彼は当然ネイティブです。話すスピードが速く、まったくわかりません。つたない英語でゆっくりしゃべってもらうようにお願いしたら、彼もこちらがあまり英語がわからないことが理解できたらしく、短く簡単な文章で話をしてくれました。
彼は「ネイク」という15歳の少年で、9歳からテニスを始めたのだとか、レッスンも受けているが、普段は一人で打つのことが多いだとか、もうあまり覚えていませんが、15分くらいだったでしょうか、いろいろ話をしてくれました。
最後にネイクが、「ねぇねぇ、明日もテニスしようよ」って誘ってくれましたが、残念ながら帰国がもう2日後に迫っていることを説明したら、「明日の午前ならいいじゃん」って感じでやる気満々です。結局、断ってしまいましたが、もっと早く、このコートのことを知っていれば、もっとテニスを通じて、こちらの人と仲良くなれて、もっと英語も上手くなれたのかな?なんて思いましたが、もう後の祭りです。

この体験でわかったことは、
言葉はあまりわからなくとも、テニスの楽しさは、世界共通で、テニスを通じれば、容易にネイティブとだって友達になれることもあるってことです。

テニスって凄いですね。テニスには言語を超え、人のつながりを作るほどの力があるのだと私は信じています。
日記 | 投稿者 fortseven 01:47 | コメント(2)| トラックバック(0)

ポカリスエット

ふぇでらさんのところで私がコメントした内容とほぼ同じですが、結構ボリュームがあるので、自分のとこの日記にもしてしまいます。コメントはあちらの日記にお願いします。


豆知識ですが、スポーツドリンクの代名詞であるポカリはもともと大量に発生する医薬品の廃棄物をなんとか売れないものかと、医薬品衛生レベルから一段階落とした食品衛生レベルで再配合したものだそうです。
ほぼ全てのスポーツドリンクが柑橘系の味付けとなっているのは、スポーツドリンクにはクエン酸などの酸が多く含まれているため、どうしても酸っぱい系の味となり、その中で飲みやすい味が柑橘系なのだそうですよ。
今ではポカリは某製薬会社の売り上げの10%以上を担っており、ポカリが無くなると会社が傾くほど重要な商品となっているそうです。

スポーツドリンクでの私のオススメはエネルゲンの水割りですが、エネルゲンは最近、その他のスポーツドリンク(アミノ酸系など)が多く発売され、販売量が低下したため、生産統合を受けたのか、見つかりにくくなっています。私のオススメのショップと近所のマツキヨでは見つかりませんでした。

賛同してもらえる人みんなで、エネルゲンを買いましょう。そのうち復活してくるかもしれません。
サプリメント | 投稿者 fortseven 01:59 | コメント(3)| トラックバック(1)

テレビ東京

時代に乗り遅れている私が、
昨日ようやく気づいたことがあります。
それは、今年はフレンチオープンをテレビ東京が放映しない
ということです。

地上波でのテニス番組は少ないのに、
テレビ東京はニッチな番組を得意としているのに、
フレンチオープン中継を楽しみにしているテニスファンは多いはずなのに、
世界卓球の中継はあったのに、
フェデラーの年間グランドスラムがかかっているのに、
すばらしい試合がきっと繰り広げられるはずなのに、
インドアテニススクールブームが起きているのに、
日曜日はゴルフ番組ばかりなのに、
WBSとMBSをほぼ毎日見ているのに、
すごーく楽しみにしていたのに、


テレビ東京は放映を今年からやめてしまったのです。
あまりのショックにWOWOWの契約を本気で考えています。
テレ東さん来年こそ、来年こそはお願いします。
でないと、全国のテニスファンを敵に回しますよぉ。
日記 | 投稿者 fortseven 21:23 | コメント(5)| トラックバック(0)

テニスと教育

先日の記事にて、「子供とテニス」について書きました。
今回は、その続編として、テニスと教育について書きたいと思います。一部、私自身の偏見と思い込みが含まれている恐れがあります。ご了承の上、お読みください。










社会人になる以前の学生時代にバリバリ、テニスをし、愛していた人のうちで、今もテニスを続けている方は多くいらっしゃることと思います。ただし、それは単純な個人の趣味の延長線上であり、テニスを生業としている方はプロプレイヤー、コーチ、メーカー関係者を含めても、ごく一部だと思います。
テニスに限らず、野球、サッカー、その他のスポーツ、さらに言えば、芸術などの文化についても同様の傾向が見られるとも、思います。

一方、現在、教育の現場では、教師の過労状態もまた問題となっていると聞きます。教師は中学以上の学校では、クラス担任、教科担任、部活顧問を兼任していることが多く、平日昼間はクラス担任、教科担当として、平日夕方以降、休日は部活動に時間を奪われ、それにより、教師自身の心のゆとりがなく、全ての生徒の心の問題まで手が行きとどかず、それにより、多くの生徒が望まざる生活へと堕ちて行くことが問題となっているとも聞きます。

私は、部活顧問講師制度があればと、今まで何度も思ったことがあります。
私の言う、部活顧問講師は、基本的に担当授業を持たず、部活顧問とクラス担当を主な業務とし、時には、いくつかの授業にオブザーバーとして参加する講師です。
授業は、教師のワークエリア、部活は講師のワークエリアとして、分割し、従来の教師が一人で背負っていた責務を分担して、余った労力を生徒のメンタルケアに充てることが、この制度の目的です。

私の知る限りでは、それまでに、全国クラスもしくはそれに準じたの戦績を残した人は精神的にも優れた人が多く、こう言った人が、さらにスポーツを指導するためのトレーニング、メンタルケアに関するトレーニングを積めば、講師にふさわしい人物になれると信じています。故に、資格としては、テニスでは、日本体育協会公認 テニス教師+メンタルケアトレーニングを修了した者が妥当だと思います。

このように、人を使うシステムがあれば、当然、人権費が発生します。それはどこから得れば良いのでしょうか?私は教育税ってあっても良いと思います。課税対象は、扶養対象者のいない、所得税対象者です。生き方が多様化し、出生率が低下している昨今、子供よりも、仕事や自身の生きがいを重視する人が増えていると聞きます。ならば、子供を持たない大人が、子供を持つ家族を支えるシステムってあってもいいんじゃないでしょうか?

また、お金といえば、最近のメディアで、教育を目的として掲げた赤字を垂れ流す半公的ハコモノについて伝えられることが度々あるようですが、人を育てるのは、モノではなく、間違いなく人です。(どこかのクレジットカードの宣伝ではありませんが)

子供は、社会にとって磨けば光る原石です。ただし、磨かなければ、光る可能性が失われてしまいます。また、磨くには多くの時間と労力が必要で、磨き方もできれば、高度な方が良いと思います。そのためのこと、真剣に考えることが必要になっているのではないのでしょうか?今後の教育に必要なのは、「ゆとり」ではなく「強さ」なのかもしれません。

そういった社会の延長線上でなら、世界で戦える日本人が今よりも多く生まれるのではないでしょうか?
コラム | 投稿者 fortseven 01:12 | コメント(4)| トラックバック(0)

子供とのテニス

ここのブログユーザーさんの中には、
お子さんとテニスをしている方も何人かいらっしゃるようです。

私なりに子供とテニスについて考えてみましたので、記事にします。

体の小さい子供にとって、大人のテニス用具は大きく、
私たちが考えるよりも使いにくいものだと思います。
大体、体重が3分の1、身長が3分の2だとすると、
子供たちは、大人の感覚で、
ボールはソフトボールくらいの重さで、
ラケットは1kg近くあり、
140cmくらいの高さのネットがある、
とても広いコートでプレイするのと大差ないように思われます。

仮に、大人が上記条件でテニスをしたらどうなるでしょうか?
多分、片手でボールを打てる人はほとんどいないと思います。
また、何回か練習するうちに、きっと、どこかを痛めるでしょう。
日本の中学以下の学校に硬式テニス部が少ないのは、
正しく知識を持って高い安全性を確保しつつ、
教えることのできる教師を確保しづらいことが
原因のひとつにあるのかも知れません。

一般プレーヤが子供とテニスをする場合(レッスン含む)、
少なくとも、小学校低学年までは、
できるだけ、ラケットを持つ以外練習を考えるべきなのではないでしょうか?

ラケット持たない練習としては、
テニスとほとんど同じ動作のできる練習、例えば、
オーバーハンドでワンバウンドキャッチボール(サーブ)、
二人組みでボールを一個ずつ持って、フットワークを組み合わせながら、
同時に投げるキャッチボール(ボレー)、
投げ上げたボールを利き手の反対の手で取る(スマッシュ)、
などがあると思います。

対象が子供ですから、この中にゲームとしての要素を
楽しみとして組み合わせてあげられると、
とても良いと思います。

やはり、テニスは打ってなんぼのスポーツなので、
打たせてあげることも大事だと思います。
硬球での打ち合いはある程度慣れるまで避け、
しばらくは手出しのストロークが適当だと思います。

また、テニスにも、サッカーや野球などのその他スポーツと同様に
ジュニア用ラケットを初めとする子供用の用具があります。
他にはスポンジボール、子供用の低いネットなどもありますので
予算に都合がつく場合にはオススメです。

あとは、親御さんがスクールのジュニアレッスンを見学するのも良い方法だと思います。
(きっと見学だけなら無料です)

子供とテニスをする前に
一度、ひざ立ちで子供の目線に合わせて、
コートを眺めてみてください。
子供とのテニスの仕方が見えるかも知れません。

偉そうな記事になってしまいましたが、
テニスを愛する親子の参考なればと願います。
コラム | 投稿者 fortseven 22:03 | コメント(6)| トラックバック(0)

四街道市民大会2日目

しつこいようですが、私はこの大会出場してません。
それでも、見に行きました。
やっぱり、私ってヒマじん?

さすがは、2日目、準決勝まで勝ち抜いたペアばかりで、
各クラスで好カードの連続です。

特に男子Aクラスの決勝は見所満点でした。
ディフェンディングチャンピオンと
前回準優勝ペアを破って勝ち上がってきた挑戦者の対決となりました。

威力のあるサーブから速い展開で仕掛ける挑戦者、
スキあらば、しっかりとポイントをさらっていくチャンピオン。
一進一退でゲームが進んで行きます。
5-5で迎えた11ゲーム目、プレッシャーのためか、
挑戦者ペアが3つのダブルフォルトを侵し、ブレーク。
さらにチャンピオンペアが意地で、キープし、7-5。
挑戦者絶体絶命です。

しかし、次のゲーム、挑戦者ペアを支えてきた強烈なスピンサーブが炸裂。
このスピンサーブ、左利きのフォアとまともにけんかしても負けない威力があり、キープ7-6。

次のゲーム、チャンピオン側のサーブ、
チャンピオン側はこれまで有利に進めてきた、
ラリー型の展開へ持って行きますが、
ネットインもあってか、なんと挑戦者がブレーク、
7-7のタイへ、ツキは挑戦者にありそうです。

ついに迎えた最終ゲーム、
サーバーは第11ゲームで3つのダブルフォルトを犯した挑戦者です。
最初のポイントは何とか回転をかけたサーブを入れ、先取しますが、
先のゲームで完全にサーブがおかしくなってしまったのか、
またも3つのダブルフォルトを犯してしまいます。
しかし、サーブが入った全てのポイントのほとんどを取り、40オール。
ノンアドルールなので、泣いても笑っても最終ポイントです。
サイドはサーバーが打ちにくそうにしていたアドサイド。
なんと、最終ポイントでこれまで入らなかったファーストサーブが炸裂し、リターンミスでジエンド。

挑戦者ペア優勝おめでとうございます。

試合を見ていると、やっぱり、試合に出たくなります。
わたしも次回までに何とかパートナーを探してでたいなぁ。
誰か組んでもいいって人いないでしょうか?
私はBクラススタートですが。。。。
日記 | 投稿者 fortseven 19:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

日曜日

昨日の週一のスクールが終わって、
今日はテニス的に暇です。

やっぱり、出ないくせに
四街道市民大会みにいこうかなぁ。
今からでも決勝戦間に合うかなぁ。

他にやらなきゃいけないことはいっぱいあるんだけど。
ああ、試験が近づいてくる。

やっぱ行こっと。
というわけで、間に合えば、
次回は四街道市民大会レビューの予定です。
日記 | 投稿者 fortseven 09:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

今日のスクール

雨が降るんじゃないかと思っていましたが、
今日はとっても熱かったですね。

週一のスクールに行ってきました。
最近、トアルソンのフォーティーラブBRTというラケットを
使っていましたが(このラケット知ってる方いるんでしょうか?姿はプロスタッフに少し似ていると思いますが)、このラケットなんと、振ってもあまり飛びません。
多分、このラケットより飛ばないラケットなんてないと思います。
パワー不足から、以前使っていた
ラケット(ヨネックスRDPOWER10)に戻したら、
さあ、大変、重くて振り遅れ連発です。
ストロークも、ボレーもラケットヘッドが出てきません。
しかも、ラケットの弾きが良くて、ぜんぜん相手の球をいなせません。
振り切ってカウンターでがっちり返すか、バックアウトしか出ません。
昨日のコラム「テニススクールにおけるマナー」で書いた事にバッチリ自分がはまってしまいました。反省です。自分の発言には責任が必要ですね。

コーチにラケットについて、コーチに
「いなしができて、とりまわしが良くて、いざというときに打てるラケットってないですか」って聞いたら、
あれなんかどうですかと、フェデラーのラケットを指差されました。ちなみにこのスクールにはフェデラーモデルではなく、フェデラーのラケットが飾ってあります(非売品)。
Wilson nSix-One Tour 90、憧れのラケットですが、私に使いきれるんでしょうか?さあ、どうしよう。
日記 | 投稿者 fortseven 22:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

お気に入りのショップ

千葉駅北口を出てすぐのところに、私のお気に入りのテニスショップがあります。
正確にはテニスショップではなく、総合スポーツ店ですが。。。

4年前にラケット、ストリングボックスを購入して以来、
ずっとこのお店のお世話になっています。

メインの客層は部活をする高校生ですが、
ほとんどグリップテープとか振動止めなどの消耗品しか
買わない私でも歓迎してくれます。
いつも「今日は買わない宣言」をしているのにもかかわらず、
30分以上、談笑やラケットの情報などの話をしてくれるとても親切な店員さんもいます。

今、このお店では、旧モデルのウエア(NIKE、DIADORA等)、旧モデルラケット(NXグラファイト、プレステージXL)の大幅値引きキャンペーンをしています。
明日も雨っぽいので、時間のある方は一度訪れてみてはいかがでしょうか?
ショップ | 投稿者 fortseven 02:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニススクールにおけるマナー

私にとって、
テニススクールって、料金さえ払えば誰でも受け入れてくれる大変ありがたい施設です。
誰でも受け入れてくれるため、老若男女、いろんな人が来ます。
それでもテニススクールのレッスンでもマナーってあるんじゃないでしょうか?
広辞苑で調べると、
【マナー】
「行儀。作法。」
とあります。
さらに調べると、
【行儀】
「修行・実践に関する規則」
とあります。なんだか具体的でなくわかりません。

要はレッスンに出ているより多くの人(好ましくは全員)が楽しめればいいのだと思います。

ここから書くことはマナーというよりは、私の願いに近いと思います。

実際のところ、レッスンってレベル分けがあり、コーチが全体を統括しているため、基本的には問題ないと思います。
ただ、会員さんは各自、目的がレベルアップ、健康増進、ストレス解消といろいろ異なるため、会員さん同士の打ち合いでは、まれに問題を感じます。

会員同士のラリータイプの練習で、いきなりエース級の球やどうしようもないバックアウトを連発する人が度々見受けられます。こういう人と多くあたるローテーションにはまると、何をしに来たのか、判らなくなることがあります。

少なくとも、
最初の3から5往復くらいはリスキーなボールは避け、
つなげることを心がけて欲しいのです。
(あまり続けすぎると、他の人の順番が回らないため問題かもしれません)

振り切らないと入らないとか、
試合に使えない球は打ちたくないとか、
取れない奴が悪いとか、
言い分はいろいろあるかと思いますが、
それで、自分も相手も周りもみんな楽しいのでしょうか?

先日、中上級のレッスンでこんなことがありました。
普段、上級のレッスンを受けている人が時間の関係で、中上級のレッスンに出てきた時のことです。
ネット裏の会員同士の2:2のボレーボレーで、パンチボレーばかり打つのです。本人は、基本に忠実にしっかり足を出して、打っているのでしょうが、なにせ、ネット裏のボレーボレーです。スペースが狭く逃げ場はありません。相手の人は何とか返せていましたが、なんとも辛そうでした。次の人はほとんど返せていないようでした。上級者ですから、周りの人より上手いのは当然です。上級者なりの余裕を回りに分けてあげたらいいのにと思いました。

私の理想のレッスンは、誰かがエース級のショットを打ったときに、コーチだけでなく、皆で、褒め称えることができるようなレッスンです。

テニススクールの人間関係って、レッスンが終わったら、
「ハイ、さよなら。」って感じで、結構ドライで希薄なことが多いように思います。ゆえに、私も無意識のうちにレッスン中に誰かに不快な思いをさせていることがあるかもしれません。

今後、レッスンを楽しくするために、
・良いレッスンのために、こんなことを心がけている。
・レッスンでこんな不快なことがあった。
などありましたら、ぜひコメントをお願いします。
コラム | 投稿者 fortseven 22:15 | コメント(2)| トラックバック(1)

鉄人

私の会社には「鉄人」の称号がふさわしいと思われるテニスプレイヤーが何人もいます。
「鉄人」と言っても一般レベルの「鉄人」ですが・・。

私の鉄人の基準
1.テニス歴20年以上。
2.50歳以上。
3.勤めがあるのに週4日以上テニスをする。
4.多少の怪我はもはや怪我ではない。
5.シングルス3セットマッチを平気でやってのける。
6.多少腕に覚えのある20代、30代を平気で倒す。しかもポイントは自力で取る。
7.家族を愛している。

1.2.7.が必須で、3から6を2つ以上満たしたら鉄人認定です。

ここから、紹介するのは、私の知る限りでは最高の鉄人です。

入社後テニスを始め、御年6Ⅹ歳(正確な年齢は知りません。)男性。今も、勤めに出ていらっしゃるそうです。日課はテニスと5キロのジョギング、腕立て100回、健康診断の持久力の肉体年齢はなんと25歳!!これらで既に完全に鉄人認定です。
でもこれだけではないんです。

先のGWに行われた会社の団体戦での出来事です。
この方シングルス3で、22歳の相手をフルセットの末破ってしまったんです。
年齢差、約3倍です!!
年齢差が倍とか、親と子くらい離れているなら、まれに聞きますが、
祖父と孫くらいはなれてます。そんなの聞いたことありません。
内容はカウンターパンチャーとスピナーの壮絶なストローク戦です。
試合終了とともに敵味方関係なく、スタンディングオベーションが湧き上がりました。
一般の試合でスタンディングオベーションなんて見たことありません。
30年後の私ができるかと考えると、どう考えても無理です。

私の結果はというと、シングルス2で1st、4-2から相手の足の痙攣による棄権で勝ち。
相手の方、試合前にあまり水分を取っていらっしゃらなかったようです。
最近、雨の日が多いようですが、まもなく熱い夏がきます。
水分補給には気をつけましょう。
日記 | 投稿者 fortseven 23:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

愛しいラケットたち

ラケットって、テニスをする人ならば、必ずと言っていいほど持っているものだと思います。
楽しい時間をくれるラケットですが、いつかはお役御免となり、そして、ある程度の期間を持って買い換えるものでもあると思います。

私の場合、これまで8種類のラケットを購入しました。自分に合わないもので1年(最短は3ヶ月)、気に入って使っているものでも、ラケットの急速な進化の波に飲み込まれて4年で買い替えをしてきました。
ともすると、テニス歴が延びるごとに部屋がラケットにだんだん占拠されていくはずですが、買い替え後に幸い引き取り手が現れてくれて、引き取ってくれたものが多く、現時点で手元にあるのは、5本です。

他のものなら、いざ知らず、ともに楽しい時間、苦しい時間を過ごした戦友のような、愛着があり、信頼できる人に譲ることはできても、まだ、捨てたことはありません。
ただ、世の中の流れとして、物を捨てづらくなっていることもたしかですし、墓場まで引きずっていく覚悟もないので、いつかは捨てる時が来るかもしれません。

あるHPに書いてあったのですが、最近のテニスラケットは炭素繊維と金属繊維を編み上げ、それをエポキシ樹脂で固めたものでできており、FRP(強化プラスチック)の一種であるそうです。ちなみに炭素繊維は1000℃でも燃えないそうです。
廃棄FRPといえば、不燃ごみの代表例で、その成れの果ては埋め立てごみとなるものです。

愛着を持って使っていたものの最後が埋め立てごみとは、なんとも悲しく思います。
なにか、良いお別れの方法はないものでしょうか?
コラム | 投稿者 fortseven 22:41 | コメント(1)| トラックバック(0)

テニスコーチというお仕事(内容ややエグいです)

最初に断って置きますが、私はテニスのコーチではありません。。。
さて、表題のテニスコーチというお仕事についてですが、
あれはきびしいですね。
ある意味では、一番つらいテニスの仕方なのかもしれませんね。
先日、某テニススクールを去られたコーチとお茶をしました。
スクールコーチという立場における難しさ、例えば、会社の評価基準とか、レッスン中でどうしたらできるだけ多くの会員さんが楽しんでくれるかとか、エンジョイ派とレベルアップ派を両立させるレッスン方法とか、どうしたらレッスンの目的を会員さんに伝えられるかとか、強いボールを打てる会員さんには注意を払わなければならない(他の会員さんの安全のために)等の話をしました。
推測まじりですが、どうも評価は会員さんの出席数との関係が強いようで、そのためにはコーチ自身が会員さんに好かれる必要があり、人気獲得のためにしたことが、他のコーチに間接的に負担になるなんて話もありました。
一通りそんな話の後、そのコーチが移った組織の話となり、
結局のところ、そのコーチの目的は「営業的引き抜き」だったのかもしれません・・・。

やっぱり、テニスはあまり深く考えずに体に負担がかかり過ぎない程度で、シンプルに楽しめるのが一番いいのではないかと思います。

そのコーチは私が半年以上お世話になったコーチなので、
新しい組織での成功を祈ります。
コラム | 投稿者 fortseven 00:22 | コメント(3)| トラックバック(0)

初ブログ+四街道市民大会

このテニス365にブログができたので、早速登録してみました。初ブログです。 さて、先週の日曜日、隣町の四街道の市民大会に行ってきました。 しかし、参加したわけではなく、だだ見物に行っただけです・・・。 要はひまじんですね。わたし。 参加者のなかに某スクールで見たことのある人がいっぱいいました。会う人、会う人に「出ないんですか?」と聞かれましたが、残念ながら、私、四街道市民でもなく、四街道の団体所属でもないので参加できませぬ。 本来の目的は、「土日にまぜてくれそうなサークルを探す」だったんですが、意外とお目当てのサークル(先々週、練習に混ぜてもらえた)は人が多く、混ざると迷惑になりそうなので、「また、今度お願いしまーす」なんて、自分の連絡先も伝えずにこちらから去ってしまいました。 サークルの人の何人かからは「来てくれたらいいよ」なんて言ってくれましたが、本当の所はどうなんでしょう? 社会人の社交辞令か?、本心か?私には確かめる度胸も、見抜く眼力もないのでわかりません。 うーむ、どこか、混ぜてくれるサークルないかなぁ。
日記 | 投稿者 fortseven 22:21 | コメント(3)| トラックバック(0)

fortsevenの独り言

前を向こう!!

fortseven
2006年 5月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
日々想うこと
天下り
02/09 23:05
人間関係としっぺ返し
11/16 00:52
クマ…。
10/27 00:34
某市シングルス選手権…
10/18 10:07
帰ろうかと思った…。
10/08 23:56
下がれ!!!
10/05 00:34
試打レポ⑫RQiS …
09/20 01:51
ダンロップワールドチ…
09/03 01:40
エブリデイその2
08/30 00:54
エブリデイその1
08/28 02:24
エブリデイクラブ
08/19 00:23
06/30 22:59
ちゃんと…。
06/29 11:06
公営大会と草トー①
03/16 23:00
偽装と欲望
03/14 02:04
ジャッジ
03/12 22:31
ワーク・ライフバラン…
03/11 00:50
花粉症のあなたに…
02/26 01:30
精神をつなげる
02/17 15:56
大したこと
02/17 15:24
みんなのいけん
How much d…
Abigail 10/25 14:03
Could you …
Jason 10/21 21:14
We used to…
Thomas 10/18 17:47
I'm intere…
Camila 10/15 11:11
Stolen cre…
cooler111 10/10 07:11
I work wit…
Kylie 09/30 11:26
Hold the l…
Angel 09/30 06:16
I've been …
Bailey 09/03 21:03
It's OK <a…
Parker 08/04 01:46
Could I ta…
gobiz 07/24 03:06
最近のトラックバック
長崎ちゃんぽんリンガ…
02/27 19:15
ただ「生きる」という…
11/06 02:05
YouTube違法サ…
10/28 00:48
優しさをもって、勝っ…
09/05 19:44
来年のフェドワールド…
07/17 23:49
【全勝】日本チーム
07/17 03:45
【完全勝利】日本チー…
07/17 03:43
オクサマ’s
06/25 18:00
テニスより
06/21 19:39
アミノバイタル ハイ…
06/02 21:36
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。