2006年05月18日
愛しいラケットたち
ラケットって、テニスをする人ならば、必ずと言っていいほど持っているものだと思います。
楽しい時間をくれるラケットですが、いつかはお役御免となり、そして、ある程度の期間を持って買い換えるものでもあると思います。
私の場合、これまで8種類のラケットを購入しました。自分に合わないもので1年(最短は3ヶ月)、気に入って使っているものでも、ラケットの急速な進化の波に飲み込まれて4年で買い替えをしてきました。
ともすると、テニス歴が延びるごとに部屋がラケットにだんだん占拠されていくはずですが、買い替え後に幸い引き取り手が現れてくれて、引き取ってくれたものが多く、現時点で手元にあるのは、5本です。
他のものなら、いざ知らず、ともに楽しい時間、苦しい時間を過ごした戦友のような、愛着があり、信頼できる人に譲ることはできても、まだ、捨てたことはありません。
ただ、世の中の流れとして、物を捨てづらくなっていることもたしかですし、墓場まで引きずっていく覚悟もないので、いつかは捨てる時が来るかもしれません。
あるHPに書いてあったのですが、最近のテニスラケットは炭素繊維と金属繊維を編み上げ、それをエポキシ樹脂で固めたものでできており、FRP(強化プラスチック)の一種であるそうです。ちなみに炭素繊維は1000℃でも燃えないそうです。
廃棄FRPといえば、不燃ごみの代表例で、その成れの果ては埋め立てごみとなるものです。
愛着を持って使っていたものの最後が埋め立てごみとは、なんとも悲しく思います。
なにか、良いお別れの方法はないものでしょうか?
楽しい時間をくれるラケットですが、いつかはお役御免となり、そして、ある程度の期間を持って買い換えるものでもあると思います。
私の場合、これまで8種類のラケットを購入しました。自分に合わないもので1年(最短は3ヶ月)、気に入って使っているものでも、ラケットの急速な進化の波に飲み込まれて4年で買い替えをしてきました。
ともすると、テニス歴が延びるごとに部屋がラケットにだんだん占拠されていくはずですが、買い替え後に幸い引き取り手が現れてくれて、引き取ってくれたものが多く、現時点で手元にあるのは、5本です。
他のものなら、いざ知らず、ともに楽しい時間、苦しい時間を過ごした戦友のような、愛着があり、信頼できる人に譲ることはできても、まだ、捨てたことはありません。
ただ、世の中の流れとして、物を捨てづらくなっていることもたしかですし、墓場まで引きずっていく覚悟もないので、いつかは捨てる時が来るかもしれません。
あるHPに書いてあったのですが、最近のテニスラケットは炭素繊維と金属繊維を編み上げ、それをエポキシ樹脂で固めたものでできており、FRP(強化プラスチック)の一種であるそうです。ちなみに炭素繊維は1000℃でも燃えないそうです。
廃棄FRPといえば、不燃ごみの代表例で、その成れの果ては埋め立てごみとなるものです。
愛着を持って使っていたものの最後が埋め立てごみとは、なんとも悲しく思います。
なにか、良いお別れの方法はないものでしょうか?
廃棄FRPといえば、不燃ごみの代表例で、その成れの果ては埋め立てごみとなるものです。
そうなんですか。
不燃ごみで埋め立てされるなんて、ほんと悲しい気がします。
うまくリサイクルできるといいのですが。
まだ使えるラケットなら、フリマやネットオークションで
ほしい方に安く譲るとか。
ほんとに壊れてしまったラケットも、メーカーや販売店で
無料でひきとってくれる仕組みなどができるといいと思います。
とりあえず私は10年前のものでも全部取ってありますが(笑)