2006年05月19日
テニススクールにおけるマナー
私にとって、
テニススクールって、料金さえ払えば誰でも受け入れてくれる大変ありがたい施設です。
誰でも受け入れてくれるため、老若男女、いろんな人が来ます。
それでもテニススクールのレッスンでもマナーってあるんじゃないでしょうか?
広辞苑で調べると、
【マナー】
「行儀。作法。」
とあります。
さらに調べると、
【行儀】
「修行・実践に関する規則」
とあります。なんだか具体的でなくわかりません。
要はレッスンに出ているより多くの人(好ましくは全員)が楽しめればいいのだと思います。
ここから書くことはマナーというよりは、私の願いに近いと思います。
実際のところ、レッスンってレベル分けがあり、コーチが全体を統括しているため、基本的には問題ないと思います。
ただ、会員さんは各自、目的がレベルアップ、健康増進、ストレス解消といろいろ異なるため、会員さん同士の打ち合いでは、まれに問題を感じます。
会員同士のラリータイプの練習で、いきなりエース級の球やどうしようもないバックアウトを連発する人が度々見受けられます。こういう人と多くあたるローテーションにはまると、何をしに来たのか、判らなくなることがあります。
少なくとも、
最初の3から5往復くらいはリスキーなボールは避け、
つなげることを心がけて欲しいのです。
(あまり続けすぎると、他の人の順番が回らないため問題かもしれません)
振り切らないと入らないとか、
試合に使えない球は打ちたくないとか、
取れない奴が悪いとか、
言い分はいろいろあるかと思いますが、
それで、自分も相手も周りもみんな楽しいのでしょうか?
先日、中上級のレッスンでこんなことがありました。
普段、上級のレッスンを受けている人が時間の関係で、中上級のレッスンに出てきた時のことです。
ネット裏の会員同士の2:2のボレーボレーで、パンチボレーばかり打つのです。本人は、基本に忠実にしっかり足を出して、打っているのでしょうが、なにせ、ネット裏のボレーボレーです。スペースが狭く逃げ場はありません。相手の人は何とか返せていましたが、なんとも辛そうでした。次の人はほとんど返せていないようでした。上級者ですから、周りの人より上手いのは当然です。上級者なりの余裕を回りに分けてあげたらいいのにと思いました。
私の理想のレッスンは、誰かがエース級のショットを打ったときに、コーチだけでなく、皆で、褒め称えることができるようなレッスンです。
テニススクールの人間関係って、レッスンが終わったら、
「ハイ、さよなら。」って感じで、結構ドライで希薄なことが多いように思います。ゆえに、私も無意識のうちにレッスン中に誰かに不快な思いをさせていることがあるかもしれません。
今後、レッスンを楽しくするために、
・良いレッスンのために、こんなことを心がけている。
・レッスンでこんな不快なことがあった。
などありましたら、ぜひコメントをお願いします。
テニススクールって、料金さえ払えば誰でも受け入れてくれる大変ありがたい施設です。
誰でも受け入れてくれるため、老若男女、いろんな人が来ます。
それでもテニススクールのレッスンでもマナーってあるんじゃないでしょうか?
広辞苑で調べると、
【マナー】
「行儀。作法。」
とあります。
さらに調べると、
【行儀】
「修行・実践に関する規則」
とあります。なんだか具体的でなくわかりません。
要はレッスンに出ているより多くの人(好ましくは全員)が楽しめればいいのだと思います。
ここから書くことはマナーというよりは、私の願いに近いと思います。
実際のところ、レッスンってレベル分けがあり、コーチが全体を統括しているため、基本的には問題ないと思います。
ただ、会員さんは各自、目的がレベルアップ、健康増進、ストレス解消といろいろ異なるため、会員さん同士の打ち合いでは、まれに問題を感じます。
会員同士のラリータイプの練習で、いきなりエース級の球やどうしようもないバックアウトを連発する人が度々見受けられます。こういう人と多くあたるローテーションにはまると、何をしに来たのか、判らなくなることがあります。
少なくとも、
最初の3から5往復くらいはリスキーなボールは避け、
つなげることを心がけて欲しいのです。
(あまり続けすぎると、他の人の順番が回らないため問題かもしれません)
振り切らないと入らないとか、
試合に使えない球は打ちたくないとか、
取れない奴が悪いとか、
言い分はいろいろあるかと思いますが、
それで、自分も相手も周りもみんな楽しいのでしょうか?
先日、中上級のレッスンでこんなことがありました。
普段、上級のレッスンを受けている人が時間の関係で、中上級のレッスンに出てきた時のことです。
ネット裏の会員同士の2:2のボレーボレーで、パンチボレーばかり打つのです。本人は、基本に忠実にしっかり足を出して、打っているのでしょうが、なにせ、ネット裏のボレーボレーです。スペースが狭く逃げ場はありません。相手の人は何とか返せていましたが、なんとも辛そうでした。次の人はほとんど返せていないようでした。上級者ですから、周りの人より上手いのは当然です。上級者なりの余裕を回りに分けてあげたらいいのにと思いました。
私の理想のレッスンは、誰かがエース級のショットを打ったときに、コーチだけでなく、皆で、褒め称えることができるようなレッスンです。
テニススクールの人間関係って、レッスンが終わったら、
「ハイ、さよなら。」って感じで、結構ドライで希薄なことが多いように思います。ゆえに、私も無意識のうちにレッスン中に誰かに不快な思いをさせていることがあるかもしれません。
今後、レッスンを楽しくするために、
・良いレッスンのために、こんなことを心がけている。
・レッスンでこんな不快なことがあった。
などありましたら、ぜひコメントをお願いします。
1.声だししてますw
生徒同士でもコーチとでも練習に入るときは必ず、「お願いします」と声をだし
一礼してから入ります。そのときは笑顔で!
真剣な表情って眉間にしわになりがち。
不機嫌ないときも眉間にしわですよね。
その人の人となりがわからないうちは、どっちか判断付かないですから
後者にとられて萎縮したりしないようにとはじめたことです。
いいショットだったり、ネットにかけてしまったけどがんばってとった球は
ナイスショット、ナイスキャッチ、おしぃと自然に声出してます。
クラスのメンバーがみなそんな感じですよ。
決して馴れ合い出なく、きりりと背筋が伸びた感じで気持ちがいいです。
「レッスンでこんな不快なことがあった。」
全てが全て上記のようなクラスでないのが残念なとこ。
振替でほかのクラスにいったとき。
仲良しグループで編成されていて、誰も振替先に選ばないクラスだったのです。
レッスン前にコーチが紹介してくれて
「宜しくお願いします」と大きな声&ふかぶかとお辞儀したのですが
頭の先からつま先まで嘗め回されるように見られました。
コートの後ろの狭いスペースで
生徒同士でボレーボレーを2組。
私の相手(男性)の人が隣の組のほうへちょろってしまったら。。。
「何うちこんでんのよっ(怒)」と仁王立ち、、
ちょろっとへなへなボールが行っただけ。
打ち込むなんてとんでもない。
怖かったなあ。
その後も彼女は自分のボレーボレーの相手に対しても怒鳴りまくってましたが、、
コーチとのマンツーマンでも
思い通りに打てないとラケット投げたり、、
周囲の仲良しさんたちは、はいはいと持ち上げるから余計に助長しているようでした。
一人で練習するんでなく、グループレッスンに参加してるんだから
人様に迷惑をかけない程度でいいので自分の感情はコントロールし
皆が気持ちよく練習できるように、、できない人もいるのか
周囲が許しちゃっているからいいのか?
と頭を悩ましました。
もおう二度と、たとえ受講料いらないよといわれても
そのクラスには行きません。
・・・いや、どんなときでも冷静にプレーするためのメンタルトレーニングとしてならいくかも
櫻子さんのブログにコメントを返しましたが、エグイ部分はこちらで返します。
彼女に関しては難しいですね。
コーチはサービス業なので、基本的に穏便な対処しかしませんし、
他の会員さんのほとんども、無駄に、もめたくないと思って、そうしているのだと思われます。
他の会員さんは、彼女に気を使うことが一番ではなく、
他のレッスン仲間とのレッスンを丁寧にしているのではないでしょうか?
残念ながら、彼女が変わるきっかけは、
上記理由により、苦言を呈する人がいない以上、無いに等しいと思われます。
ただ、私の場合はそういう人がいる場合は
試合形式では、男女の関係無く、手加減しません。
櫻子さんの言うとおり、絶対負けたくないので、メンタルトレーニングになりますし、
ちょっとした腹癒せにもなります。
ただ、スマッシュを正面に打つことだけは避けますが。。。