2007年02月12日
天飛龍閃
シングルバックハンドと
剣術の居合い抜きってなんか似ていませんか?
この記事のタイトル
「あまかけるりゅうのひらめき」と読みます。
15年くらい前に少年ジャンプで連載されていた
「るろうに剣心」という漫画の主人公「緋村剣心」の必殺技です。
普通の居合い抜きは
右足で踏み込んで、そして刀を振る。
しかし、天飛龍閃では
右足で踏み込んだあと、さらに左足で踏み込んで刀を振るのです。
そうすると、神速の抜刀術が超神速の抜刀術になるというものなのです。
テニスのバックハンドだと、
スクエアの形で右足を踏み込んで、
さらにクロスステップで左足を踏み込むと、
それっぽいものができそうです。
しかし、原案が漫画だけにいけるかどうかは微妙、
マンガの脚力がなければできないのかもしれません。
というより、
その踏み込みでボールに本当に間に合うのか?
頭の上下動なしでスイングできるのか?
その他にも問題は多々ありそうですが、
確かにスイング自体を前進方向に加速できそうな感じはあります。
意外なところにテニスのヒントが、
本当にあれば面白いですね。
剣術の居合い抜きってなんか似ていませんか?
この記事のタイトル
「あまかけるりゅうのひらめき」と読みます。
15年くらい前に少年ジャンプで連載されていた
「るろうに剣心」という漫画の主人公「緋村剣心」の必殺技です。
普通の居合い抜きは
右足で踏み込んで、そして刀を振る。
しかし、天飛龍閃では
右足で踏み込んだあと、さらに左足で踏み込んで刀を振るのです。
そうすると、神速の抜刀術が超神速の抜刀術になるというものなのです。
テニスのバックハンドだと、
スクエアの形で右足を踏み込んで、
さらにクロスステップで左足を踏み込むと、
それっぽいものができそうです。
しかし、原案が漫画だけにいけるかどうかは微妙、
マンガの脚力がなければできないのかもしれません。
というより、
その踏み込みでボールに本当に間に合うのか?
頭の上下動なしでスイングできるのか?
その他にも問題は多々ありそうですが、
確かにスイング自体を前進方向に加速できそうな感じはあります。
意外なところにテニスのヒントが、
本当にあれば面白いですね。
初心者にシングルバックハンドを教える際に、
「刀を抜く動作に近いです。」
という表現を使うことはあります。
その際
「武士じゃないからよくわからないけどね。」
というセリフが必ずセットになります。(^^;
ゆあるひ改め麦太朗です。今後ともよろしくお願いします。
すいません、最近まったくといっていいほど、
他のブログへ出かけていないもので、
由来等はコメントいただいてから確認しました(汗)。
私も実のところ、剣術よくわかりません。
なんとなく、そんな感じがする。
そんなところでしょうか(笑)