2006年10月29日
お金
お金は、人の心を定量できる唯一のもの。
昔は人と人の間のモノのやり取りは物々交換でした。
モノをもらうお礼にモノで返す。
感謝の気持ちとともに。
それでは、あまりに不便だからと、
物々交換を媒介するモノとして通貨が生まれた。
現在では、通貨が十分に流通し、
モノを購入する時、サービスを受ける時
お金で清算する。
それがいつからか、商いの世界で
お金を払ってくれるお客は神様という考え方が生まれ、
お客に対して売り手がお礼を言うのが当たり前、
お客はお金を払っているのだから、
その代価として、モノやサービスを受け取るのが当たり前、
になっているような気がする。
なにか失われてはいないだろうか?
そう、感謝の気持ちである。
お金という代価を払っていても、
回りまわって、互いに社会を作っているもの同士、
やり取りをすれば、感謝をして、お礼の言葉を言ってもいいのではないか?
例えば、
レッスンの後だけではなく、
スーパーやコンビニで買い物をしたとき、
どこかで外食をしたときに
一言、笑顔で
「ありがとう」と言うだけで、
社会がもっと丸くなると思うのは私だけでしょうか?
昔は人と人の間のモノのやり取りは物々交換でした。
モノをもらうお礼にモノで返す。
感謝の気持ちとともに。
それでは、あまりに不便だからと、
物々交換を媒介するモノとして通貨が生まれた。
現在では、通貨が十分に流通し、
モノを購入する時、サービスを受ける時
お金で清算する。
それがいつからか、商いの世界で
お金を払ってくれるお客は神様という考え方が生まれ、
お客に対して売り手がお礼を言うのが当たり前、
お客はお金を払っているのだから、
その代価として、モノやサービスを受け取るのが当たり前、
になっているような気がする。
なにか失われてはいないだろうか?
そう、感謝の気持ちである。
お金という代価を払っていても、
回りまわって、互いに社会を作っているもの同士、
やり取りをすれば、感謝をして、お礼の言葉を言ってもいいのではないか?
例えば、
レッスンの後だけではなく、
スーパーやコンビニで買い物をしたとき、
どこかで外食をしたときに
一言、笑顔で
「ありがとう」と言うだけで、
社会がもっと丸くなると思うのは私だけでしょうか?
2006年10月28日
カーナビはいらない?
携帯電話のナンバーポータビリティーサービス始まりましたね。
今日、ネッツトヨタに車の整備に行きました。
その整備を待っている間に、
ネッツにおいてあるauの携帯のブースを見てみると、
最近の携帯電話って、本当にスゴイですね。
ワンセグでテレビは見れるは、
外部メモリーを使って、音楽聴けるは、
果ては、ネット接続でカーナビ機能もあるわで、
ならば、
シガレットライターから電源とって、
FM飛ばしでカーステレオに音源まわせば、
カーナビいらないですね。
ところで、実際のとこはどうなのでしょうか?
ワンセグTVとか、
携帯ナビの実力って、
デジタルチューナー付きのカーナビって、
最低20万くらいするようですが、
携帯で事足りるなら、
ナンバーポータビリティーで、
済ませようかなと思う今日この頃です。
今日、ネッツトヨタに車の整備に行きました。
その整備を待っている間に、
ネッツにおいてあるauの携帯のブースを見てみると、
最近の携帯電話って、本当にスゴイですね。
ワンセグでテレビは見れるは、
外部メモリーを使って、音楽聴けるは、
果ては、ネット接続でカーナビ機能もあるわで、
ならば、
シガレットライターから電源とって、
FM飛ばしでカーステレオに音源まわせば、
カーナビいらないですね。
ところで、実際のとこはどうなのでしょうか?
ワンセグTVとか、
携帯ナビの実力って、
デジタルチューナー付きのカーナビって、
最低20万くらいするようですが、
携帯で事足りるなら、
ナンバーポータビリティーで、
済ませようかなと思う今日この頃です。
2006年10月25日
草トーでがっちり?
今日はちょっと変わった視点で草トーを考えてみます。
テーマは「草トーって儲かるの?」です。
またそれなりに長いのでお暇な方のみどうぞ。
では行きます。
某クラブの草トーを例に挙げると、
ダブルス
参加費:1ペア ¥7000
参加ペア:最大16ペア
ということで収入は
¥7000×16=¥112000
使うボールはダンロップのST. JAMESなので
多分@¥100~150くらい
試合数が4組予選ブロック+順位トーナメントなので
6試合×4(ブロック)+3試合×4(順位トーナメント)
合計36試合
ボールは多分2回は使い回すようなので、
ボール代は
36試合×2個÷2回=36個
36個×¥150=¥5100
賞品代が
優勝 トレーナー+Tシャツ
準優勝 トレーナー
仮にトレーナー ¥5000 Tシャツ ¥2000として
¥5000×4+¥2000×2=¥24000
他に試供品サンプルももらえるのですが、
きっと、サンプルなのでクラブの負担はないと思われるので
¥0
とすると、
¥112000-¥5100-¥24000=¥82900
この¥82900がクラブの半日の収入となります。
では、草トーを開催しない場合、
その1
コートを貸す。
試合の使用コートは大体6~8面
9時から大体1時くらいで終わるので賞味4時間
時間貸しで¥1500/hとすると
¥1500×6面×4=¥36000
8面で計算しても、
¥1500×8面×4=¥48000
こんなに借り手が現れるかどうかはわかりませんよね。
その2
レッスンをすると、
1レッスン2時間¥2000として
1コート6人参加で
¥2000×6人×6面×2=¥144000
コーチの人件費が1レッスン¥6000として、
¥6000×6面×2=¥72000
よってクラブの収入は¥72000
さらにボール代、会員さんの参加率を加味すると、
確実に収入はこれより小さくなります。
で、比較すると、
草トーMAX ¥82900
貸しコートMAX ¥48000
レッスンMAX ¥72000
さらに稼働率を考慮すると、
これら3つのうち草トーが最も良さそうです。
やっぱり、クラブにとって草トーは重要な収入源なのですね。
テニスクラブの繁栄は、
テニスそのものの繁栄に繋がるところがあると思われます。
みなさん、草トーにもぼちぼち出ましょうね。
ちなみに、参加率がもっとも高いカテゴリーは
初級者ミックスらしいです。
一組の男女が同じコートに立って力をあわせるというのは、
テニスの醍醐味の一つなのでしょうね。
さて、私がミックスの草トーに出れるのはいつになることやら。。。。
パートナー探さなっくちゃ。
テーマは「草トーって儲かるの?」です。
またそれなりに長いのでお暇な方のみどうぞ。
では行きます。
某クラブの草トーを例に挙げると、
ダブルス
参加費:1ペア ¥7000
参加ペア:最大16ペア
ということで収入は
¥7000×16=¥112000
使うボールはダンロップのST. JAMESなので
多分@¥100~150くらい
試合数が4組予選ブロック+順位トーナメントなので
6試合×4(ブロック)+3試合×4(順位トーナメント)
合計36試合
ボールは多分2回は使い回すようなので、
ボール代は
36試合×2個÷2回=36個
36個×¥150=¥5100
賞品代が
優勝 トレーナー+Tシャツ
準優勝 トレーナー
仮にトレーナー ¥5000 Tシャツ ¥2000として
¥5000×4+¥2000×2=¥24000
他に試供品サンプルももらえるのですが、
きっと、サンプルなのでクラブの負担はないと思われるので
¥0
とすると、
¥112000-¥5100-¥24000=¥82900
この¥82900がクラブの半日の収入となります。
では、草トーを開催しない場合、
その1
コートを貸す。
試合の使用コートは大体6~8面
9時から大体1時くらいで終わるので賞味4時間
時間貸しで¥1500/hとすると
¥1500×6面×4=¥36000
8面で計算しても、
¥1500×8面×4=¥48000
こんなに借り手が現れるかどうかはわかりませんよね。
その2
レッスンをすると、
1レッスン2時間¥2000として
1コート6人参加で
¥2000×6人×6面×2=¥144000
コーチの人件費が1レッスン¥6000として、
¥6000×6面×2=¥72000
よってクラブの収入は¥72000
さらにボール代、会員さんの参加率を加味すると、
確実に収入はこれより小さくなります。
で、比較すると、
草トーMAX ¥82900
貸しコートMAX ¥48000
レッスンMAX ¥72000
さらに稼働率を考慮すると、
これら3つのうち草トーが最も良さそうです。
やっぱり、クラブにとって草トーは重要な収入源なのですね。
テニスクラブの繁栄は、
テニスそのものの繁栄に繋がるところがあると思われます。
みなさん、草トーにもぼちぼち出ましょうね。
ちなみに、参加率がもっとも高いカテゴリーは
初級者ミックスらしいです。
一組の男女が同じコートに立って力をあわせるというのは、
テニスの醍醐味の一つなのでしょうね。
さて、私がミックスの草トーに出れるのはいつになることやら。。。。
パートナー探さなっくちゃ。
2006年10月20日
よくしゃべる男
私が働く会社には、
今年で入社3年目になる女の子(Hさん)がいる。
その娘がまだ入社して半年くらい経ったころ、
その娘を会社から送って帰る車の中でこんな話をした。
H:「よくしゃべる男ってダメですよね?」
私:「どうしてそう思う?」
H:「だって、うるさいし、話を聞かないじゃないですか?」
私:「そうかな?私の知っているよくしゃべる男のほとんどは
一緒にいる人を退屈させまいと必死に話をしている人ばかりだよ。」
H:「そういう人は良いですよね」
私:「では、どう見分ける?」
私:「それでも、確かにしゃべりすぎる男はうっとおしいこともあるね。」
「もう少しだけ、その人がどんな気持ちで話をしているか考えてみてはどうかな?
そうしてちゃんと話をしてから、ダメかどうか決めても良いんじゃないか?」
それから、2年が過ぎ、
彼女は今月、結婚退職することになった。
入社したころは、まだあどけなさの残る女の子だったが、
今は人の気持ちのわかる本当に良い女性になった。
2年半のお勤め、お疲れ様、
そして、おめでとう。
これからの結婚生活を幸せに過ごして欲しいと切に願う。
今年で入社3年目になる女の子(Hさん)がいる。
その娘がまだ入社して半年くらい経ったころ、
その娘を会社から送って帰る車の中でこんな話をした。
H:「よくしゃべる男ってダメですよね?」
私:「どうしてそう思う?」
H:「だって、うるさいし、話を聞かないじゃないですか?」
私:「そうかな?私の知っているよくしゃべる男のほとんどは
一緒にいる人を退屈させまいと必死に話をしている人ばかりだよ。」
H:「そういう人は良いですよね」
私:「では、どう見分ける?」
私:「それでも、確かにしゃべりすぎる男はうっとおしいこともあるね。」
「もう少しだけ、その人がどんな気持ちで話をしているか考えてみてはどうかな?
そうしてちゃんと話をしてから、ダメかどうか決めても良いんじゃないか?」
それから、2年が過ぎ、
彼女は今月、結婚退職することになった。
入社したころは、まだあどけなさの残る女の子だったが、
今は人の気持ちのわかる本当に良い女性になった。
2年半のお勤め、お疲れ様、
そして、おめでとう。
これからの結婚生活を幸せに過ごして欲しいと切に願う。
2006年10月10日
やっぱり、わかってなかった…。
今日はなんと、おともコーチのレッスンを初めて受けて来ました。
テーマは「ラリー中のしのぎ方、粘り方」でした。
で、コーチとのポイントレッスン。
基本的に区切った半面くらいのコートでコーチとの打ち合いです。
何球か打った後、コーチからのアドバイスを頂きました。
「フォアでオープンスタンスでボールに入った後、
スイングとともに体重を左に逃がすと、
ボールに力が加わらないので、
できるだけ前方に体重を移すともっと良い玉が打てる」
とのこと、
……。
これって、大体1ヵ月くらい前のあの記事のことでは…。
コーチに確認するとやっぱりそうでした…。
わかった気でいて、できていないどころか、
わかってすらもいませんでした。
結局最後の方、少しラリーのペースを落としてもらって
なんとか感じはつかめました。
できると、カウンターのような恐ろしく速いボールが打てます。
こんな速い球が打てるものなのだなと驚きました。
つかめるまでは、
パンドラさんの名言
「心は従順、身体は反抗期」
そのものでした。
また、これまでの私は、振られた時は、当たりを薄くして、
高いボールで深く返して、戻る時間を作ることしか、頭になく、
私にとっては、新しい発見でした。
頭がわかっていても、身体がついていかないと、
いかんですね。実際まだ速いボールへの対応は難しそうです。
帰ってきて、記事を見直すとコーチのアドバイスと記事の内容がよく一致しており、とてもよく理解できました。
今日、自分自身で気がついたことには、
私はストロークの入り足(踏み込み足ではない)が
フォアバック関係なく、必ず右足になっているようです。
試しに左足で入る素振りをすると何か違和感があります。
(違和感の原因は自己解析中です)
確かに、状況によって使いわけはあると思いますが、
やっぱり、コーチのアドバイスは有効です。
プレーの幅を広げ、上達するためにぜひ取り込んでいきたいものですね。
P.S.これまで面識のないブロガーさんと現実の世界で会うのは、なんだか恥ずかしいです。
レッスン前は黙って帰ろうかとも思っていたのはここだけの話です。
おともコーチまたよろしくお願いします。ブログの方はゆっくり休養してください。
テーマは「ラリー中のしのぎ方、粘り方」でした。
で、コーチとのポイントレッスン。
基本的に区切った半面くらいのコートでコーチとの打ち合いです。
何球か打った後、コーチからのアドバイスを頂きました。
「フォアでオープンスタンスでボールに入った後、
スイングとともに体重を左に逃がすと、
ボールに力が加わらないので、
できるだけ前方に体重を移すともっと良い玉が打てる」
とのこと、
……。
これって、大体1ヵ月くらい前のあの記事のことでは…。
コーチに確認するとやっぱりそうでした…。
わかった気でいて、できていないどころか、
わかってすらもいませんでした。
結局最後の方、少しラリーのペースを落としてもらって
なんとか感じはつかめました。
できると、カウンターのような恐ろしく速いボールが打てます。
こんな速い球が打てるものなのだなと驚きました。
つかめるまでは、
パンドラさんの名言
「心は従順、身体は反抗期」
そのものでした。
また、これまでの私は、振られた時は、当たりを薄くして、
高いボールで深く返して、戻る時間を作ることしか、頭になく、
私にとっては、新しい発見でした。
頭がわかっていても、身体がついていかないと、
いかんですね。実際まだ速いボールへの対応は難しそうです。
帰ってきて、記事を見直すとコーチのアドバイスと記事の内容がよく一致しており、とてもよく理解できました。
今日、自分自身で気がついたことには、
私はストロークの入り足(踏み込み足ではない)が
フォアバック関係なく、必ず右足になっているようです。
試しに左足で入る素振りをすると何か違和感があります。
(違和感の原因は自己解析中です)
確かに、状況によって使いわけはあると思いますが、
やっぱり、コーチのアドバイスは有効です。
プレーの幅を広げ、上達するためにぜひ取り込んでいきたいものですね。
P.S.これまで面識のないブロガーさんと現実の世界で会うのは、なんだか恥ずかしいです。
レッスン前は黙って帰ろうかとも思っていたのはここだけの話です。
おともコーチまたよろしくお願いします。ブログの方はゆっくり休養してください。
2006年10月09日
061008試合結果
試合結果もう一つ更新です。
こっちの試合は草トー(初級者クラス)です。
パートナーは8月の試合に一緒に出た人。
予選ブロック1試合目
6-1で勝ち。
ペアの人によると、上手くないけど、
しぶといとのことでしたが、意外とあっさりと
勝てました。でも問題が一点。
取られたゲームは私のサービスゲーム。。。
予選ブロック2試合目
6-3で勝ち。
1試合目に比べると、グッと相手のレベルが上がり、
それに私がビビリ、
中盤、2-3にされ、ちょっと焦りましたが、
パートナーが盛り上げてくれて、
パートナーのサービスキープ、3-3として、
次のゲームから、ブレークに集中して、4-3と逆転、
ここで、私のサービスゲームとなるのですが、
先のサービスゲームを落としているために、
いつもよりギアを無理やり上げようとしていましたが、
パートナーから一言、
「通常営業で行こう!!」って、
そうなのです。実は今日のテーマはセオリーを守って、
いつも通りきっちりプレーすることと決めていたのです。
それで、かなり落ち着きました。それで何とかキープ。
さらに、最後にもう一つブレークして6-3。
鍵は相手のサーブ、リターン、ファーストボレーが乱れたことでした。
やっぱり、この辺はきっちりやらないと勝てませんよね。
で、一位トーナメントに進出。
準決勝
相変わらず、パートナーが強いので、
私は特に苦労せず突破。
結果は6-2。
そして、ついに決勝。
相手のバックサイドの左利きの風格が他の人とちょっと違いました。
ここまで絶好調のパートナーが初のサービスダウン。
その左利きにキープされ、いきなり0-2となり、
前回の悪夢が脳裏をよぎりました。
が、今度は私がパートナーにお返しをしなければと、
とにかく、サービスを相手のバックに集め、
キープし、1-2。
そこから、二人とも持ち直して、懸念の左利きのサービスまでブレークし、
最後まで連取して6-2。
というわけで、なんと優勝してしまいました。
やっぱり、勝つと気持ち良いですね。
そんなわけで今日は夜遅くですが、記事を2つも更新しました。
ひょっとしたら、来月はひとクラス上げて出るかも?
出る方向で思案中です。調子乗りすぎでしょうか?
今日はこの辺で。ではでは。
こっちの試合は草トー(初級者クラス)です。
パートナーは8月の試合に一緒に出た人。
予選ブロック1試合目
6-1で勝ち。
ペアの人によると、上手くないけど、
しぶといとのことでしたが、意外とあっさりと
勝てました。でも問題が一点。
取られたゲームは私のサービスゲーム。。。
予選ブロック2試合目
6-3で勝ち。
1試合目に比べると、グッと相手のレベルが上がり、
それに私がビビリ、
中盤、2-3にされ、ちょっと焦りましたが、
パートナーが盛り上げてくれて、
パートナーのサービスキープ、3-3として、
次のゲームから、ブレークに集中して、4-3と逆転、
ここで、私のサービスゲームとなるのですが、
先のサービスゲームを落としているために、
いつもよりギアを無理やり上げようとしていましたが、
パートナーから一言、
「通常営業で行こう!!」って、
そうなのです。実は今日のテーマはセオリーを守って、
いつも通りきっちりプレーすることと決めていたのです。
それで、かなり落ち着きました。それで何とかキープ。
さらに、最後にもう一つブレークして6-3。
鍵は相手のサーブ、リターン、ファーストボレーが乱れたことでした。
やっぱり、この辺はきっちりやらないと勝てませんよね。
で、一位トーナメントに進出。
準決勝
相変わらず、パートナーが強いので、
私は特に苦労せず突破。
結果は6-2。
そして、ついに決勝。
相手のバックサイドの左利きの風格が他の人とちょっと違いました。
ここまで絶好調のパートナーが初のサービスダウン。
その左利きにキープされ、いきなり0-2となり、
前回の悪夢が脳裏をよぎりました。
が、今度は私がパートナーにお返しをしなければと、
とにかく、サービスを相手のバックに集め、
キープし、1-2。
そこから、二人とも持ち直して、懸念の左利きのサービスまでブレークし、
最後まで連取して6-2。
というわけで、なんと優勝してしまいました。
やっぱり、勝つと気持ち良いですね。
そんなわけで今日は夜遅くですが、記事を2つも更新しました。
ひょっとしたら、来月はひとクラス上げて出るかも?
出る方向で思案中です。調子乗りすぎでしょうか?
今日はこの辺で。ではでは。
2006年10月09日
061001試合結果
また、性懲りもなく試合に出てきました。
まず、先週の市民大会(Bクラス)から、
ペアはメンバラさん。
一回戦
相手は若そうな(20代前半~25歳くらい?)のペア
片方はついこの間まで、
スクールの初中級のクラスにいて、
最近、中上級までクラスアップした人、
もう一方は、その彼よりは経験のありそうな人でした。
が、まだ雑味が抜けてないようで、
きっちり8-2で勝ち。
二回戦
相手の片方は左利き。(私は左利きが苦手)
でも、あまり強打もなく、ミスもそれなりにしてくれるようなので、
8-3で勝ち。
三回戦
問題はこの試合でした。
相手はつい先週、練習で4ゲーム先取で練習試合をした相手。
その時は4-1で勝って、
当日も序盤4-1でリードしていたのですが、
そこから、4-2、4-3、5-3、5-4、6-4、6-5、6-6、7-6、7-7、7-8と
逆転負けを食らってしまいました。
原因は、
私のサーブのコースが単調になりすぎて、相手に楽にリターンを打たせ、サービスゲームを2つも落としたこと。
こちらのセオリーオンリーの展開に対して、
相手はストレートアタックあり、ロブあり、ポーチありの戦略を展開し、
その上で、相手の方がミスが少なかったこと。
ボール一球、一球への執念、集中が相手の方が上回っていたこと。
こちらがスタミナ切れ?を起こしていたこと。
相手がきっちり1ポイントごとに戦略を立てて、より効率の良い組み立てを行ったこと。
と、原因を挙げればきりがないのですが、負けは負けです。
切り替えて、勝ってくれることを期待して二日目(明日)は勝ち残っている仲間の応援です。
まず、先週の市民大会(Bクラス)から、
ペアはメンバラさん。
一回戦
相手は若そうな(20代前半~25歳くらい?)のペア
片方はついこの間まで、
スクールの初中級のクラスにいて、
最近、中上級までクラスアップした人、
もう一方は、その彼よりは経験のありそうな人でした。
が、まだ雑味が抜けてないようで、
きっちり8-2で勝ち。
二回戦
相手の片方は左利き。(私は左利きが苦手)
でも、あまり強打もなく、ミスもそれなりにしてくれるようなので、
8-3で勝ち。
三回戦
問題はこの試合でした。
相手はつい先週、練習で4ゲーム先取で練習試合をした相手。
その時は4-1で勝って、
当日も序盤4-1でリードしていたのですが、
そこから、4-2、4-3、5-3、5-4、6-4、6-5、6-6、7-6、7-7、7-8と
逆転負けを食らってしまいました。
原因は、
私のサーブのコースが単調になりすぎて、相手に楽にリターンを打たせ、サービスゲームを2つも落としたこと。
こちらのセオリーオンリーの展開に対して、
相手はストレートアタックあり、ロブあり、ポーチありの戦略を展開し、
その上で、相手の方がミスが少なかったこと。
ボール一球、一球への執念、集中が相手の方が上回っていたこと。
こちらがスタミナ切れ?を起こしていたこと。
相手がきっちり1ポイントごとに戦略を立てて、より効率の良い組み立てを行ったこと。
と、原因を挙げればきりがないのですが、負けは負けです。
切り替えて、勝ってくれることを期待して二日目(明日)は勝ち残っている仲間の応援です。
2006年10月01日
明日はお祭り。
やっぱり、フェデラーが来てるおかげで、
AIGに関して盛り上がっているみたいですね。
で、私はと言うと、
明日は「市民大会」です。
なんとなく、お祭りを迎えるような気分で、
わくわく、そわそわです。
最近、サークルの練習中に
同じカテゴリーに出場する
他のサークルの人と、練習試合をしています。
それで、結構、結果が良いので、この調子で行きたいと思うのですが、
やはり、本番は別物ですよね。
明日の目標は、
とにかく、
「平常心で、練習でしていることだけをして、
その中で、変なミスを連発しないこと」です。
チキンモードに入らないようにがんばります。
ではでは。
AIGに関して盛り上がっているみたいですね。
で、私はと言うと、
明日は「市民大会」です。
なんとなく、お祭りを迎えるような気分で、
わくわく、そわそわです。
最近、サークルの練習中に
同じカテゴリーに出場する
他のサークルの人と、練習試合をしています。
それで、結構、結果が良いので、この調子で行きたいと思うのですが、
やはり、本番は別物ですよね。
明日の目標は、
とにかく、
「平常心で、練習でしていることだけをして、
その中で、変なミスを連発しないこと」です。
チキンモードに入らないようにがんばります。
ではでは。