2007年09月07日
初級?ビギナー?超ビギナー?
草トーの話です。
草トーって、初級とか、ビギナー大会とかありますよね。
あれの基準ってどうなんでしょう?
出場基準は、
これから試合に出てみようという人とか、
試合経験があまりない人とか、
になっているようですが、
実際のところ、
ビギナー大会の優勝者のレベルって、
大体、スクールの上級クラスくらい。
もちろん、上級クラスの人でも優勝できないこともあるので、
一概には言えませんが。
なんか、その人のテニスの技量を測る検定とか資格みたいなものってないんでしょうか?
そのスクール内でだけ通用するものではなくて、
例えば、日本テニス協会が認定するものとかで、
テニス協会公認のインストラクターが
審査基準を持つものとか、
PTR認定のトーナメントである一定以上の成績を取ると、
認定されるものとかで。
当然、技量はほおっておけば落ちていくので、
有効期限も2年とか3年とかの限定がついているとか、
以前、ふぇでらさんが引用していたなんとかって、
基準を客観的に評価できるシステムがあって、
その評価資格で一定以上だと出れないとか、
あっていいと思うんですけども。
でないと、本当はごっつい上級者なのに、
ビギナークラスに出るあこぎな人が減らないと思うのです。
そうして、ビギナークラス大会の門を狭めるのは、
ある意味では、参加者を減らしてしまうことにもつながるのでしょうが、そういうのはあってもいいんじゃないでしょうかねぇ。
でも、本当に上手い人たちはそんな資格なんかには目にもくれないんだろうな。
私も要らないし。
そんな私も、つい最近まで出てました。
ビギナークラス。
そんな人が一杯いるんだろうなぁ。
草トーって、初級とか、ビギナー大会とかありますよね。
あれの基準ってどうなんでしょう?
出場基準は、
これから試合に出てみようという人とか、
試合経験があまりない人とか、
になっているようですが、
実際のところ、
ビギナー大会の優勝者のレベルって、
大体、スクールの上級クラスくらい。
もちろん、上級クラスの人でも優勝できないこともあるので、
一概には言えませんが。
なんか、その人のテニスの技量を測る検定とか資格みたいなものってないんでしょうか?
そのスクール内でだけ通用するものではなくて、
例えば、日本テニス協会が認定するものとかで、
テニス協会公認のインストラクターが
審査基準を持つものとか、
PTR認定のトーナメントである一定以上の成績を取ると、
認定されるものとかで。
当然、技量はほおっておけば落ちていくので、
有効期限も2年とか3年とかの限定がついているとか、
以前、ふぇでらさんが引用していたなんとかって、
基準を客観的に評価できるシステムがあって、
その評価資格で一定以上だと出れないとか、
あっていいと思うんですけども。
でないと、本当はごっつい上級者なのに、
ビギナークラスに出るあこぎな人が減らないと思うのです。
そうして、ビギナークラス大会の門を狭めるのは、
ある意味では、参加者を減らしてしまうことにもつながるのでしょうが、そういうのはあってもいいんじゃないでしょうかねぇ。
でも、本当に上手い人たちはそんな資格なんかには目にもくれないんだろうな。
私も要らないし。
そんな私も、つい最近まで出てました。
ビギナークラス。
そんな人が一杯いるんだろうなぁ。
私はようやくテニス歴3年になったオヤジです。
私もよくビギナーの試合に出て同じ事を感じました。
みんな勝ちたいから出るのでしょうけどね・・・・。
最初はあきれたけど、もう慣れました。
全米テニス協会提唱のプレーレベルのレイティング法みたいです。
詳細は
http://www.tennis-japan.com/rating/reito5.html
http://www.tennisoff.net/ntrp.html
http://www.geocities.jp/copain30/rate.html
などに詳しいです。
以前、ひろちゃんさんのところとか、ケルンさんのところとかでもたまにNTRP値の話題が出てきていました。アメリカでは広く一般に浸透しているようです。
私の中では、
ビギナー=NTRP1.5程度
初級=NTRP2.5程度
初中級=NTRP3.5程度
という認識ですね。ちなみに上級といわれると、NTRP4.5程度を想像します。